人生にゲームをプラスするメディア

サン電子、iモード向け恋愛シミュレーションサイト「乙女~待宵の月」を開設

サン電子は、iモード向け恋愛シミュレーションサイト『乙女~待宵の月』をオープンしました。

モバイル・スマートフォン 全般
乙女~待宵の月
  • 乙女~待宵の月
  • 乙女~待宵の月
  • 乙女~待宵の月
  • 乙女~待宵の月
  • 乙女~待宵の月
  • 乙女~待宵の月
  • 乙女~待宵の月
  • 乙女~待宵の月
サン電子は、iモード向け恋愛シミュレーションサイト『乙女~待宵の月』をオープンしました。



「乙女~待宵の月」では、女性向け恋愛シミュレーションゲーム『待宵の月』を中心に、追加コンテンツや待ち受け画像などが配信されます。

■『待宵の月』ストーリー
ごくごく普通の女子高生だったヒロイン。ある日現れた執事により明かされる、本当の私・・・あなたは財閥令嬢。そして「かぐや姫」の生まれ変わりだった?!
超お金持ち学校「月城学園」に転入後、10人のイケメンと出会い、彼らと共に、かぐや姫を狙う勢力【陰の月】と戦いながら絆を深める。あなたの運命は誰と結びつく・・・?



『待宵の月』は、行動や会話によって相手キャラとの親密度を高める、登下校や昼食を誰と共にするか選ぶ、学園内の結界を維持するといった3つが主な行動となります。それらの行動によって「恋愛のデータ」「信頼のデータ」のゲージが上下し、攻略対象が決定します。攻略対象のキャラは最初は5人ですが、追加配信によって最大10人まで増えます。

ストーリーは全20話用意されており、1話あたり30分から1時間程度でクリアできるとのこと。ただし、1話セーブ後20時間経過しなければ次のストーリーには進めません。セーブ領域はメインセーブと2つのバックアップがあり、セーブしたところからいつでもプレイを楽しめます。

『乙女~待宵の月』は、FOMA703i/903i以降に対応し、情報料は月額315円(税込)です。

アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→恋愛ゲーム→乙女~待宵の月~

(C)SUNSOFT
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  3. マシュやマーリン、メジェド様まで!眺めてるだけで1日終わりそうなフィギュアまとめ【FGOフェス2018】

    マシュやマーリン、メジェド様まで!眺めてるだけで1日終わりそうなフィギュアまとめ【FGOフェス2018】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  8. 『FGO』ついに「徐福」実装!アルターエゴの“★3サーヴァント”としてプレイアブル化

  9. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る