自営業男性(53歳)は、2009年1月6日頃から3月19日頃までの期間、東京都の男性ほか2人に対し、Wiiソフト『街へいこうよ どうぶつの森』『ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者』『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』『バイオハザード』を複製したDVD-R8枚とWii本体3台を、9万7000円で販売していました。
男性は、インターネットオークションに海賊版ソフトが稼働できるように改造したWii本体を出品し、ゲームソフトを無断複製したDVD-Rを「おまけ」としてセットで3万2000円~3万3000円で販売していました。
警察の調べによると男性は2年ほど前から販売を始め、これまでに約300万円を売り上げていたとみて捜査。逮捕同日に行われた男性宅の家宅捜索では、改造Wii6台、DVD-R約300枚、パソコンなどが押収されました。
男性は「小遣い稼ぎのために販売を行っていた」と犯行を認めています。
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー