人生にゲームをプラスするメディア

『ティンカー・ベルと月の石』ニンテンドーDSで本日発売

ディズニー・インタラクティブ・スタジオは、ニンテンドーDS専用ソフト『ティンカー・ベルと月の石』を5月20日に発売しました。

任天堂 DS
ティンカー・ベルと月の石
  • ティンカー・ベルと月の石
ディズニー・インタラクティブ・スタジオは、ニンテンドーDS専用ソフト『ティンカー・ベルと月の石』を5月20日に発売しました。

ピーター・パンの友達であり、2008年には映画「ティンカー・ベル」で主人公にもなった、妖精の谷ピクシー・ホロウ生まれのティンカー・ベル。5月からはそんな妖精ティンカー・ベルを主役にした第2弾映画「ティンカーベルと月の石」が公開予定。「秋の祭典」で必要な「月の石」を壊してしまったティンカー・ベルが、願い事を叶えてくれる「インカンタの魔法の鏡」を探す旅が描かれています。本作はその「ティンカー・ベルと月の石」の世界をゲーム化したニンテンドーDSソフトです。



ゲームでは「ストーリー・モード」「フェアリーモード」の2種類のモードを遊ぶことができます。「ストーリー・モード」ではティンカー・ベルを操作して妖精の谷の外へ冒険へ行くこととなり、「フェアリーモード」では自分だけのオリジナルフェアリーを作り「秋の祭典」の準備を手伝うことができます。

また上記のモード以外にも、様々な素材を集めて洋服やアクセサリー、家具を作ったり、リスたちにダンスを教える、果物に色を塗るといったミニゲームも用意されており、様々な要素で映画「ティンカー・ベルと月の石」を楽しめるゲームとなっているようです。

『ティンカー・ベルと月の石』は、好評発売中で価格は5,040円(税込)となっています。

(C)Disney
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る