人生にゲームをプラスするメディア

DSでまんが家を体験、『Let's! まんが家DS Style』7月29日に発売

コロムビアミュージックエンタテイメントは、ニンテンドーDSソフト『Let's! まんが家DS Style』の発売日が7月29日に決定したことを発表しました。

任天堂 DS
Let's! まんが家DS Style
  • Let's! まんが家DS Style
  • Let's! まんが家DS Style
  • Let's! まんが家DS Style
  • Let's! まんが家DS Style
  • Let's! まんが家DS Style
  • Let's! まんが家DS Style
  • Let's! まんが家DS Style
  • Let's! まんが家DS Style
コロムビアミュージックエンタテイメントは、ニンテンドーDSソフト『Let's! まんが家DS Style』の発売日が7月29日に決定したことを発表しました。

『Let's! まんが家DS Style』は、コロムビアミュージックエンタテイメントが展開する、女の子のためのお仕事体験ゲームシリーズ『あこがれガールズコレクション』シリーズ最新作です。ナースの仕事を体験できる『あこがれガールズコレクション ステキにナースDays』、幼稚園の先生をテーマにした『あこがれガールズコレクション ラブリーようちえん日記』に続くシリーズ第3弾として発売されます。



本作は、漫画やイラストを描くのが大好きな女の子が憧れる「まんが家」になりきって実際に「まんが」の仕事に携わりながら、まんが家ならではの様々な出来事を経験し、充実したプライベートも楽しめる内容になっております。



プレイヤーはまんが家のアシスタントとなり、技術を学びながら人気まんが家としてのサクセスストーリーを楽しむことができます。プロデビュー後は単行本の出版、アニメ化、映画化など、驚きの展開も。アシスタント時代は、基本的な漫画を描く知識やテクニックをミニゲームで体験しながら学びます。



ゲームにはまんがを描くための「まんがツール」があり、人物や背景が収録された「原画シート」を使うことで、絵に自信のない人でも好きなまんがを作ることが出来ます。線画、ベタ塗り、トーン、吹き出し、さらにフルカラー中16色の色塗りまで行うことも可能。これらを使ってオリジナルまんがを描くことができちゃいます。



さらに、描いたまんがをワイヤレス通信で他のニンテンドーDSに送信することにも対応。自信作を自慢しちゃいましょう。

また執筆作業以外にもオシャレや恋も欠かせません。報酬を使ってファッションアイテムやヘアアレンジを購入することができます。売れっ子まんが家になれば、タレントやプロ野球選手、青年実業家といった、イケメンとの出会いの可能性も。

『Let's! まんが家DS Style』は、7月29日に発売予定で価格は5040円(税込)です。

(C) 2010 COLUMBIA MUSIC ENTERTAINMENT, INC.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

    ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  3. 『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

    『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. ロビン・ウィリアムズ親子が対決!『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』TVCMオンエア

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 亡き父の背を追い…『スターフォックス64』アンドルフを通して描かれる父親超えの物語

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る