人生にゲームをプラスするメディア

あの『電車でGO!』がニンテンドーDSで復活!『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』7月22日発売

スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDSソフト『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』を7月22日に発売します。

任天堂 DS
電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~
  • 電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~
  • 電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~
  • 電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~
  • 電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~
  • 電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDSソフト『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』を7月22日に発売します。



『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』は、1996年にアーケードゲームとして誕生し、高い人気を誇るタイトーの鉄道運転シミュレーションゲーム『電車でGO!』シリーズの最新作です。山手線命名100周年を記念した“特別編”となる今作では、首都圏都心部の交通機関として多くの人に馴染みの深い山手線を完全再現。シリーズ初のニンテンドーDSで発売されます。



内容面では、本物と同じ長さを走行可能な“リアル路線長”を実現。ニンテンドーDSのタッチパネルを使った“タッチマスコン”操作により、本物の操縦を体感できます。



初心者にもやさしい“訓練モード”も搭載。ガイドキャラクターからアドバイスを受けながら、さまざまな車両のライセンスを習得し、最高の運転士を目指しましょう。



さらに、現在の山手線だけではなく昭和30~50年代の路線を体験できる“昭和モード”では、当時の車両をその時代の風景の中で操縦して楽しむことができます。



昭和から現代まで、様々な山手線を体験できるほか、山手線にまつわる“山手線検定”や“昭和写真コレクション”などのお楽しみコンテンツも充実しています。

なお、山手線命名100周年記念を中心とした様々なコラボレーション企画も開催されるとのこと。詳細は順次発表される予定なので、公式サイトも是非チェックしてください。

『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』は、7月22日(木)発売で価格は5,480円(税込)です。

(C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C)TAITO CORPORATION. 1996
JR東日本商品化許諾済
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

    『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る