カラージップ株式会社(横浜市)は、ニンテンドーDSi向けのカラーコードリーダーソフトウェア開発キット(SDK)を発売しました。カラーコードは、様々な情報を埋め込んだ2次元バーコードで、バーコードをカメラで読み取ることで、プログラムを呼び出したり、インターネットに接続して情報を取得する事などが可能です。5mm角のサイズで印刷することができるため、デザイン性を損ないません。汚れにも強く、連続読み取りやトラッキングが可能という特徴もあります。ゲーム機としては初めてDSi向けのSDKが提供開始されました。採用第一弾はスクウェア・エニックスがWiiで発売する『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』で、カード読み取りのためにリリースされるDSiウェア向け『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー専用カラーコードスキャナー』です。アミューズメント施設で稼働している『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』でもカラージップのWindows版が採用されています。そのため、Wiiでも、今まで使っていたカードそのまま使える事になります。SDKの価格はDSi向けが500万円。Windows版は200万円、携帯電話やiPhone向けは100万円となっています。
子ども向けブランド「ドラクエベビー&キッズ」の夏物新商品が爽やか!スライムのサロペット風ロンパースや、初となる甚平など 2025.4.23 Wed 5:00 『ドラゴンクエスト』の公式ベビー・キッズ向けブランド「ドラ…
『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】2019.9.11 Wed 19:00