人生にゲームをプラスするメディア

【女の子もゲームしよう】第30回 色をチカラに。ぬり絵でココロを読み解くDSiウェア『DSココロぬりえ』

今回は女性ならちょっと気になるDSiウェアをご紹介したいと思います。

その他 全般
【女の子もゲームしよう】第30回 色をチカラに。ぬり絵でココロを読み解くDSiウェア『DSココロぬりえ』
  • 【女の子もゲームしよう】第30回 色をチカラに。ぬり絵でココロを読み解くDSiウェア『DSココロぬりえ』
今回は女性ならちょっと気になるDSiウェアをご紹介したいと思います。

『DSココロぬり絵』は、自分がぬり絵にぬった色から今の心の状態や深層心理を分析してくれるソフトです。女性は何気なく過ごしている日々でも、服やネイルなど色を選ぶ機会が多いのではないでしょうか。メイクひとつとっても、今日は気分がいいからオレンジ色のチークを使ってみようとか、デートで可愛く見てもらいたいからピンクにしようなど、気軽に色のパワーを借りているのです。『DSココロぬりえ』は色彩心理学者の末永蒼生さんが慣習されていて、本格的なカラー診断を行うことができます。

■まずは気軽に色選び
まずは24色のカラーチャーから自分の好きな色を選択します。その後に表示される喜怒哀楽を表した6つのイラストを選択することで、今日のあなたにカラーメッセージが届きます。

緑色と元気な表情を選んでみると「少しお疲れのようですね」とメッセージが。緑といえばリラックスの色だと思っていたので少し意外です。この診断をしたときの気分は、気分がいいけど身体がくたくただったので納得の結果となりました。毎日色選びをすると「色彩バイオリズム」として結果が記録され、選んだ色と気分の動きが見れるようになります。

■ぬり絵で自分発見
本作のメインとなるのが「自分発見」モードです。「ストレスチェック」や「好きな人との相性と行方」など、テーマ別に提示されたぬり絵を好きな色で思いのままにぬっていきます。

診断は本人が選んだ色だけではなく、選んだ画材(水彩・クレヨン・サインペン)によっても本人の性質がでるそうです。占いのように気軽にできるので、友達や恋人と一緒に診断してみるのもオススメですよ。

■色をチカラに明日へ
「自分発見」の診断結果によって「ココロぬり絵」モードがオススメされることがありました。こちらは提示されたカラーリングでぬり絵をしていくので、色のチカラを取り入れるカラーセラピー的要素があります。

例えば、元気を出したいときは暖色をつかってひまわりをぬったり、集中力を高める青系の色を使って水辺のぬり絵をしていきます。色のチカラといえば、歌手の平井賢さんもライブでは必ず赤いパンツを履いて、赤色の持つエネルギッシュなパワーを取り入れている話は有名ですね。

『DSココロぬり絵』は自分の深層心理を診断するだけではなく、色が持つパワーについても知れるのがお気に入り。しかし、みなさんのなかにはニンテンドーDSiやニンテンドーDSi LLは持っているけど、「ニンテンドーDSiショップ」でお買い物をしたことがない方も多いのではないでしょうか?

『DSココロぬり絵』は500DSiポイントで購入できるので、この機会に初ダウンロード購入をしてみてはいかがでしょうか?


■著者紹介
石橋 加奈子
1986年12月11日生まれ。A型。
何事にも興味を持ち、吸収するスタンスでフリーランサーとして活動中。

ブログ/心具港
http://ameblo.jp/think-port/
インサイドブログ/【女の子もゲームしちゃってます】

http://blog.inside-games.jp/27561/
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 台風が迫る中、集いしマスターたちをサーヴァントと着ぐるみがお出迎え!【FGOフェス2018】

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る