人生にゲームをプラスするメディア

PS3/PSP/Xbox360『プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂』6月24日発売に

ユービーアイソフトは、PS3/PSP/Xbox360『プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂』の発売日が6月24日に決定したことを発表しました。

ソニー PS3
プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
  • プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
  • プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
  • プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
  • プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
  • プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
  • プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
  • プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
  • プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂
ユービーアイソフトは、PS3/PSP/Xbox360『プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂』の発売日が6月24日に決定したことを発表しました。



『プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂』は、2003年に発売した『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』の続編です。前作は300万本を超える大ヒットを記録しました。

本作はシリーズ最高と世界中で評価された世界観やゲームシステムは、同社の『アサシン クリード』で使用しているAnvilエンジンを使って、最先端の3Dアクションゲームとして進化を遂げています。

公式サイトでは最新のプロモーション映像が公開中。砂の中から現れた生ける屍の兵士に立ち向かう、主人公プリンスの姿がうかがえます。多彩なアクション、華麗で迫力ある戦闘シーンは見る価値あり。

プリンスは、火、風、土、水そして時間という自然界のエレメンタルの力を駆使して敵と戦います。PS3版とXbox360版ではこのエレメンタルの仕掛けに満ちた3Dマップの探索と、群がる敵、強大なボスとの戦闘が行われます。

一方、PSP版ではPS3版やXbox360版とはストーリー展開が異なり、キャラクターの動きを“加速”“原則”させる時間の概念を駆使して変化したマップをアクロバティックに攻略できる2D(擬似3D)横スクロールアクションゲームです。



『プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂』は、2010年6月24日発売予定で価格はPS3版とXbox360版が7329円(税込)、PSP版が5229円(税込)です。

(C)2010 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Based on Prince of Persia(r) created by Jordan Mechner. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. Prince of Persia and Prince of Persia The Forgotten Sands are trademarks of Jordan Mechner in the US and/or other countries used under license by Ubisoft Entertainment.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『Apex Legends』新モード「新・危険武装」で担ぐならショットガン2丁?スナイパー2丁?それぞれのメリット・デメリットを検証してみた

    『Apex Legends』新モード「新・危険武装」で担ぐならショットガン2丁?スナイパー2丁?それぞれのメリット・デメリットを検証してみた

  3. 『P4D』男子たちの女装DLCが映像で公開…さらにあの「わかめ」も

    『P4D』男子たちの女装DLCが映像で公開…さらにあの「わかめ」も

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  7. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

アクセスランキングをもっと見る