人生にゲームをプラスするメディア

「祖父母や両親と遊ぶベストなWiiゲーム」 ― 海外で選ばれたオススメ4タイトルは?

両親や祖父母と遊ぶのにどんなWiiゲームを選べばいいのでしょう。

任天堂 Wii
両親や祖父母と遊ぶのにどんなWiiゲームを選べばいいのでしょう。Associated Contentは「祖父母や両親と遊ぶベストなWiiゲーム」と題した記事を発表しました。

・『Dr. MARIO&細菌撲滅』
・『Rock Band』
・『マリオカートWii』
・『Wii Sports』

以上の4タイトルを推薦しています。

■『Dr. MARIO&細菌撲滅』
「このWiiウェアは便利なことに面白くフレンドリーだ。『細菌撲滅』モードは4人で協力でき、シンプルなルールと最小限度の競争要素で両親と子供がカプセルを押したり引いたりして遊べる。唯一残念なのは3台のWiiリモコンを新たに買わなければならないことだ」

■『Rock Band』
「完璧な多世代対応ゲーム。収録されている曲はレトロかオールディーズで、両親ばかりか祖父母にまでアピールできるし、音楽にあまり興味がなくても、ギター、ドラム、カラオケのいずれかに引っかかる。何より勝ち負けを競うものではないので下手でもゲームを楽しめる」

■『マリオカートWii』
「あまりに幼かったり年を取っていたら、50ccでさえちょっと難しすぎるだろう。しかしその他の年代はこのシンプルなレースゲームを楽しめるに違いない。車を運転したことがあるならコントロールは直感的で、両親にとっても親しみやすい。難易度一番低くし、レインボーロードのようなコースを選ばない限りはイライラせずに遊べるだろうし、ランダムに出現するアイテムは全てのプレイヤーの楽しみになる。『グランツーリスモ』のようにシビアな競争がある訳ではないので、家族全員が素直に楽しめるだろう」

■『Wii Sports』
「カジュアルな人々にもゲーム市場を広げた。それぞれのスポーツの操作は直感的で、わずかに競争要素があるが不和を引き起こすほどではない。タイミングに余裕があるので老いも若きも色んなスポーツが楽しめるだろう。手の動きが見たものにうまくついていかない祖父母にとってゴルフとボーリングはパーフェクトにマッチするゲームだろう」

「家族でゲームを遊ぶことは絆を深めるための素晴らしい方法。両親と祖父母はゲームを理解し、子供たちはゲームを通じてソーシャルな相互作用を学び楽しむ機会だ」・・・と、どの世代にもメリットがあると締めくくっています。

祖父母・両親・子供という3世代の接着剤になれるのはファミリー路線のWiiならではといえるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

アクセスランキングをもっと見る