人生にゲームをプラスするメディア

Wiiは据置ゲーム機の半分近くをキープ、開発費は1/6

据置ゲーム機の収益の内、約半分近くはWiiが稼ぎ出しているそうです。

その他 全般
据置ゲーム機の収益の内、約半分近くはWiiが稼ぎ出しているそうです。

投資銀行IBIS CapitalのコーポレートファイナンスディレクターTim Merel氏は、Wii、プレイステーション3、Xbox360といった据置ゲーム機とお金にまつわるレポートを発表しました。

■ゲーム業界の経済規模は映画業界に匹敵
2009年度のゲーム界全体の売上は770億ドル(約7兆1800億円)。同期間の映画の売上は850億ドル(約7兆9200億円)ですから、ゲームの経済規模は映画のそれに近いものであることが分かります。

■売上はWii・Xbox360・プレイステーション3の順
据置ゲーム機3機種の売上の内、Wiiが占める割合は47%で最も多く、次はXbox360で35%。プレイステーション3は残りの18%をキープしています。

■最も開発費が安いのはWii、HD機の1/6
2009年度の平均開発費も算出されています。Wiiの開発費用は最も安く500~700万ドル(約4億6000万円~6億5000万円)。これは前世代のゲーム機並みとされています。プレイステーション3とXbox360は1500~3000万ドル(約14億円~28億円)。文字通り桁が違うという訳で、数字からはHD機の開発がいかに負担をかけるかが見えてきます。

■次世代ゲーム機は2013年に登場
据置ゲーム機の市場規模は300億ドル(約2兆7900億円)以上。Merel氏は今後のゲーム界に関し、2013年に次世代ゲーム機が登場し「第8世代」がスタートすると予想します。「第8世代」の幕開けとなる2013年の市場規模は400億ドル(約3兆7200億円)となるものの、アジア圏の成長率は低いとのこと。不正コピーとMMO、カジュアルゲームの影響によるものとされており、東西のゲーム格差はまだまだ広がりそうです。

Merel氏によれば、今後パブリッシャーはより投資に慎重になり、独立系デベロッパーにはますます厳しい状況が続くとのこと。激動のゲーム界がどこへ向かうのか、「第8世代」の幕開けまでにどれだけ力を蓄えられるかが勝負となりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. 【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

    【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  8. 『FFVII』の「クラウド」と「セフィロス」をイメージしたオードトワレが、装いも新たに再登場

アクセスランキングをもっと見る