人生にゲームをプラスするメディア

最も大容量なDSiウェアは?DSiウェアを全部買うといくら?一番多い価格帯は?

DSiウェアで最も容量が多いタイトルは?いくらのソフトが多い?そんな疑問への答えがあります。

その他 全般
ニンテンドーDSi LL ホワイト
  • ニンテンドーDSi LL ホワイト
DSiウェアで最も容量が多いタイトルは?いくらのソフトが多い?そんな疑問への答えがあります。

北米では4月5日でDSiウェアが一周年を迎えます。日本から約半年遅れの誕生日に、海外の任天堂ファンはDSiウェアに関する様々な数値を集計しています。

北米における総タイトル数は153。日本のDSiウェアは300タイトルを越えていますから、半分くらいのタイトル数しかないことになります。

価格帯は無料のものが2本、200ニンテンドーDSiポイント(約200円、以下ポイント)が54本、500ポイントが58、800ポイントが38本、1000ポイントが『Thorium Wars』1本。200~500ポイントという買いやすい価格がメインとなっているようです。

保存に必要なブロック数は全タイトルあわせて8,719ブロック。容量にして1,033 MBになります。最も大きなDSiウェアは『Elemental Masters』と『Car Jack Streets』で128ブロック。最も小さなDSiウェアは『ソリティア DSi』で5ブロック。

なお、これらのDSiウェアを全て買おうとすると717ドル(約6万6000円)が必要になる計算になります。最大のゲームをサードパーティが、最小のゲームを任天堂が作っている辺りが興味深いところ。DSiウェアに関しては日本の方が多い訳で、この格差は今後埋まっていくのでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】

アクセスランキングをもっと見る