人生にゲームをプラスするメディア

シャープ、裸眼立体視が可能な2D/3D切り替え型液晶ディスプレイを新開発・・・3DS向け?

シャープは、裸眼での立体視ができ、2Dと3Dの表示切り替えが可能なタッチパネル付3D液晶ディスプレイを開発したと発表、今年上半期から量産を開始するということです。

任天堂 DS
シャープ、裸眼立体視が可能な2D/3D切り替え型液晶ディスプレイを新開発・・・3DS向け?
  • シャープ、裸眼立体視が可能な2D/3D切り替え型液晶ディスプレイを新開発・・・3DS向け?
シャープは、裸眼での立体視ができ、2Dと3Dの表示切り替えが可能なタッチパネル付3D液晶ディスプレイを開発したと発表、今年上半期から量産を開始するということです。具体的な用途は明らかにされていませんが、先日任天堂が発表した「ニンテンドー3DS」向けではないかと推測されます。

この3D液晶ディスプレイは、通常の液晶ディスプレイに縦じま状の光学視差バリアを設けて光の進行方向を制御し、左右の眼に届く光の視差を応用し、立体表示させる視差バリア方式を採用。従来は3D切り替え時の表示品位が低いことが課題でしたが、CGシリコン技術の進化や視差バリアの最適化により、従来比2倍の輝度とクロストークの大幅な低減を実現しています。さらにモジュールの厚みは、従来の2Dタイプと同等となっているそうです。加えて、縦でも横でも3D表示が可能です。

これらの特徴はいずれも「ニンテンドー3DS」に求められるであろうスペックを満たすものとなっています。

従来品 開発品 従来との違い
画面サイズ 2.4型 3.4型 -
画素数 QVGA
(240×320ドット)
FWVGA
(480×854ドット)
縦横ともに
約2倍
輝度(2D時) 250cd/m2 500cd/m2 約2倍
コントラスト比 100:1 1000:1 約10倍
タッチパネル機能 なし あり/なし -
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  7. 『逆転裁判6』新PV公開!美しくなった「真宵」の画像やコスチューム・特典情報も

  8. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  9. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  10. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

アクセスランキングをもっと見る