『英雄島』のCBTは、2010年4月16日から19日までの4日間実施されます。昨日公開されたCBT募集サイトでは、参加受付までのカウントダウンを開始。参加受付は4月5日18時から行われます。
CBTでは、歴戦のGMがプレイヤーからの質問に答える「GMO Games感謝祭」や、プレイヤー全員でAIを倒すイベントなどが準備されている模様です。CBT参加特典などもあり、その詳細はティザーサイトにて公開されるとのこと。
なお、CBT募集サイトではCBTに関する情報だけでなく、ティザーサイト以上に充実したコンテンツとキャラクターを紹介していくということです。まずは4月2日にNEWキャラクターの紹介や、公式Twitterの開始などが予告されています。
『英雄島』は2010年春サービス開始予定。基本プレイは無料のアイテム課金方式です。
All trademarks referenced herein are the properties of their respective owners.
Heroes Island<英雄島>is Designed and Developed by Shenzen Domain Network Software co., Ltd.
(C)2007-2010 Shenzhen Domain Network Software Co, Ltd. All rights reserved.
Exclusively licensed to and published by GMO Games, Inc in Japan
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色
-
人形化した“東方キャラ”を取り合う対戦デジタルボードゲーム『東方ドールドラフト』6月中旬に発売決定!
-
Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり
-
スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた
-
PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】
-
妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選
-
『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も
-
デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」