人生にゲームをプラスするメディア

2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など

ゲームショップなどで配布されているチラシ。インターネット通販サイトで注文すれば家から出なくてもゲームソフトが買える便利な時代ですが、やはり店頭でパッケージやチラシを見て購入を検討する人も少なくはありません。

その他 全般
2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
  • 2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
  • 2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
  • 2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
  • 2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
  • 2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
  • 2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
  • 2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
  • 2010春に登場する新作ゲームのチラシ ― 『HUDSON×GReeeeN』や『MHF』など
ゲームショップなどで配布されているチラシ。インターネット通販サイトで注文すれば家から出なくてもゲームソフトが買える便利な時代ですが、やはり店頭でパッケージやチラシを見て購入を検討する人も少なくはありません。

ここでは店頭で配布されている新作ゲームのチラシをいくつか紹介したいと思います。

■『龍が如く4 伝説を継ぐもの』(3月18日発売)

出荷50万本を突破した『龍が如く4』のチラシ。主人公が4人になったほか、パワーアップした「キャバつく」、矢口真里さんをモデルにしたマッサージが登場するなどもPRされています。チラシ裏面には豪華声優陣の紹介の他、過去作のベスト版も発売中であることが掲載されています。。

■『HUDSON×GReeeeN ライブ!? DeeeeS!?』(4月1日発売)



ハドソンとGReeeeNのコラボゲーム。ゲーム内でもその姿はシルエットのみで登場。予約すると限定特典としてDVDがプレゼントされます。GReeeeNファンは要チェックです。

■『モンスターハンター フロンティア オンライン』(6月24日発売)



Xbox360で発売される『モンスターハンター フロンティア オンライン』、発売3ヶ月前からチラシが配布されています。ゲームをプレイするのに必要なもの、インターネットに接続する方法(モデム、ルーターの2種)、そして『モンスターハンター フロンティア』オリジナルモンスターたちが紹介されています。裏面には14大特典の詳細が掲載されています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  2. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  6. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  7. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  8. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

アクセスランキングをもっと見る