人生にゲームをプラスするメディア

『Heavy Rain』の父、「『Wii Fit』を遊ぶ人々に受け入れられるかどうか分からない」

『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』のディレクターは「『Wii Fit』をやるような人々に自作が受け入れられるかどうか分からない」と語ります。

ソニー PS3
HEAVY RAIN -心の軋むとき-
  • HEAVY RAIN -心の軋むとき-
『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』のディレクターは「『Wii Fit』をやるような人々に自作が受け入れられるかどうか分からない」と語ります。

『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』のディレクターを務めたQuantic DreamのDavid Cage氏はIndustryGamerのインタビューに対し「『Heavy Rain』への評価は極端なものになると思ったが、373のレビューが10満点で9点をつけている。興味深いのは主流派のマスコミも反応していること。こうした人々は通常、暴力中毒のゲームに関して語るだけだが、『Heavy Rain』についても語ってくれた。ゲームが本当に独創的で革新的だったからだ」とコメントしています。

IndustryGamer:「ソニーがPlayStation Moveの目標の一つとしているのはWiiユーザーのいくらかを捕らえることですが、Wiiユーザーから新たにゲーマーになった人が『Heavy Rain』のようなゲームをすると思いますか?」

David Cage氏:「そうなら良いと思っている。多くの新人ゲーマーは『Wii Fit』を遊ぶためにこの世界へ入ったが、彼らは『Heavy Rain』のようなゲームに飛びつくだろうか?私にはよく分からない。
プレイステーション3を買うのをためらう多くの人々がいるが、それはブルーレイプレイヤーを持っているから。彼らは多分『Heavy Rain』のようなゲームを求めているが、それは映像体験に近いからだ」

自作『Heavy Rain』は映像体験に近いものを求める人々にアピールするが、『Wii Fit』を遊ぶような人々はゲームに求めるもの自体が異なるので、『Heavy Rain』が受け入れられるかどうかは分からない……とするのがCage氏の意見の模様。

氏の考察が正しければライト層は遊びの動機そのものが異なっているということになりますが、これを上手く取り込みつつコア層へアピールする方法が分かれば現在のゲーム界を制することができるのかも知れません。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

    インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『咲-Saki-全国編』カスタマイズ/育成システムなどが公開!店舗特典の描きおろしイラストも

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る