人生にゲームをプラスするメディア

インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

コーエーは、2010年3月11日に発売予定のプレイステーション・ポータブル」ソフト『真・三國無双 MULTI RAID 2』の体験版第三弾を3月2日より公式サイトにて先行配信開始しました。

ソニー PSP
真・三國無双 MULTI RAID 2
  • 真・三國無双 MULTI RAID 2
  • 真・三國無双 MULTI RAID 2
  • 真・三國無双 MULTI RAID 2
  • 真・三國無双 MULTI RAID 2
  • 真・三國無双 MULTI RAID 2
  • 真・三國無双 MULTI RAID 2
  • 真・三國無双 MULTI RAID 2
  • 真・三國無双 MULTI RAID 2
コーエーは、2010年3月11日に発売予定のプレイステーション・ポータブル」ソフト『真・三國無双 MULTI RAID 2』の体験版第三弾を3月2日より公式サイトにて先行配信開始しました。



また公式サイト以外では3月4日よりPlayStation Storeにて配信されます。さらに3月5日からは対象店舗にて体験版UMDディスクが配布されます。PSP本体か、PSPソフトを購入の際にUMD体験版希望と伝えると手に入れることが出来ます。



(体験版UMDは無くなり次第終了)



今回の体験版は、44人の操作キャラクターから好きに選び「序章」の最後まで体験することができます。さらにアドホック通信やインフラストラクチャーモードにも対応しており、日本中の仲間と最大4人でマルチプレイを楽しむことも可能です。



さらに製品版とマルチプレイにも可能しており、体験版で育てたキャラクターは、全て製品版に引き継ぐことができます。体験版で序章をクリアしたデータを製品版で引き継ぐと、序章の続きからゲームをプレイすることが出来ます。

なお序章クリア後は、仲間になるキャラクターや登場するボス敵、獲得できるアイテムなどが大きく変わる「覇王編」と「妖仙編」のシナリオに分岐します。どちらをプレイするかはプレイヤー次第。製品版発売をお楽しみに。

『真・三國無双 MULTI RAID 2』は、2010年3月11日に発売予定で価格は5040円(税込)です。

(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る