人生にゲームをプラスするメディア

ここが”スーパー”になった「ニンテンドーDSiポーチ スーパーマリオ帽」・・・週刊マリオグッズコレクション第78回

その他 全般
ここが”スーパー”になった「ニンテンドーDSiポーチ スーパーマリオ帽」・・・週刊マリオグッズコレクション第78回
  • ここが”スーパー”になった「ニンテンドーDSiポーチ スーパーマリオ帽」・・・週刊マリオグッズコレクション第78回
  • ここが”スーパー”になった「ニンテンドーDSiポーチ スーパーマリオ帽」・・・週刊マリオグッズコレクション第78回
  • ここが”スーパー”になった「ニンテンドーDSiポーチ スーパーマリオ帽」・・・週刊マリオグッズコレクション第78回


第78回です。先月、クラブニンテンドーに新しく追加された「ニンテンドーDSiポーチ スーパーマリオ帽」。とはいっても、マリオの帽子の形をしたDSポーチは以前からありました。では一体ドコが変わったのでしょうか?今回はその辺の違いも含め、紹介していきます。

「ニンテンドーDSiポーチ スーパーマリオ帽」は、その名の通りDSiを収納できるマリオの帽子型のポーチ。前作は「オリジナルDSポーチ マリオ帽」として、2005年の秋に追加されました。今回追加されたのは、名前が「スーパー」になり、DSiに対応したのが大きな特徴ですね。

DSi対応になりました


見た目はウリ2つですが、実際に手に取ってみると若干小さくなっているのがわかります。僅かな差ですが、縦横ともに1cmほど小さくなっています。トレードマークであるMエムブレムも1cmほど小さくなっていますね。本体サイズは初代よりDSiの方が1cmほど小さいので、それに合わせてフィットする形にリサイズされたのでしょうか。なお、開閉口の大きさは変わっていません。

若干小さくなっています


このポーチは、一度斜め方向にDSを入れ、さらに右奥にグっと入れ込む形で収納します。帽子の凹みの部分が引っかかって入れにくいですが、それが逆にDS本体にフィットしてホールドするのです。最初は入れづらいですが、使っているうちに柔らかくなりスムーズ入れやすくなります。しかし、それが災いして、使い込みすぎると凹み部分のクッションが破れてしまうのです。新作ではその部分もしっかりと改善。凹み部分が補強されています。

縫い目がしっかりと


「ニンテンドーDSiポーチ スーパーマリオ帽」は250ポイントで交換中。DSiLLは収納することができませんのでご注意下さい。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る