人生にゲームをプラスするメディア

『torne(トルネ)』って欲しい?購入意向はPS3所有者の4割

マーケティング支援のドゥ・ハウスは、自社の提供するネットリサーチASPサービス「myアンケート」にて、全国の15~69歳を対象に本日発売のPS3専用周辺機器『torne(トルネ)』に関する調査結果を発表しました。

ソニー PS3
torne(トルネ)
  • torne(トルネ)
マーケティング支援のドゥ・ハウスは、自社の提供するネットリサーチASPサービス「myアンケート」にて、全国の15~69歳を対象に本日発売のPS3専用周辺機器『torne(トルネ)』に関する調査結果を発表しました。

アンケート回答者5889名で、そのうちプレイステーション3を所持している645名の有効回答から『torne(トルネ)』に関するアンケート結果を公開しました。

プレイステーション3所有者の内、『torne(トルネ)』を知っている人は44.7%と約4割。さらに購入したい(やや購入したい含む)と思っている人は37.5%、一方で買いたくない(まったく購入したくない含む)と回答した人は35.3%で、大体半々と言う結果になりました。
(どちらともいえないと回答した割合は27.1%)

さらにプレイステーション3所有者で既にHDDレコーダーを持っていると回答した率は7割で、既に地デジの録画環境が整っている人は多い結果になっています。

HDDレコーダー所有者が『torne(トルネ)』を買いたい理由としては、以下の通り。

「自分用と家族用で使い分けたいので」(50歳女性)
「別の部屋で録画した番組を見るため」(47歳男性)
「ハードディスクレコーダーは1台しかないので、別の部屋で使用するのに便利だから」(48歳女性)
「同じ時間にある番組を録画する際に便利だと思ったから」(28歳男性)
「PS3で録画できる=綺麗な動画で録れそうな印象がある」(17歳男性)
「HDDレコーダーの容量が足りないから。SONYの使い勝手を確認したいから」(43歳男性)
「ハードディスクの増設・容量について、拡張性に期待している(51歳男性)」
「録画したい番組の時間が被っているときに使いたい」(27歳女性)

調査結果を見ると、HDDレコーダーの所有率が高いものの、『torne(トルネ)』の受容性は意外に高いことがわかります。『torne(トルネ)』は主に2台目、録画したい番組が重なった時などに利用するシーンが多いのではないでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る