人生にゲームをプラスするメディア

タイトー、アミューズメント施設5店舗開設・・・朝刊チェック(3/18)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「点字ブロックの日」です。点字ブロックが世界で初めて岡山県立岡山盲学校に近い交差点に敷設されたのが1967年3月18日で、その日を記念して社会福祉法人・岡山県視覚障害者協会が制定しました。

日経産業新聞9面「アミューズメント施設、タイトー5店開設」
タイトーは17日、ゲーム機などを備えたアミューズメント施設を4月1日に5店舗出店すると発表しました。そのうち3店舗は同社のゲームセンター運営のノウハウを活用したフランチャイズチェーン店で、建設や不動産など異業種からの参入が中心。新規出店しやすいFCを今後も積極的に展開するとしています。

日経産業新聞9面「イーグル、iPhone向けソフト英語音声を随時文字に」
ソフト開発のイーグルは、iPhone向けに英語の音声を文字化するソフトを販売を開始します。英語圏に旅行する観光客のほか、英語圏在住の移民などの重要を見込みます。1年後に1万件のダウンロードを目指すとしています。『TalkWriter』で録音時間は60分につき600円か4ドル99セント。

日経産業新聞19面「DeNA、SNS運営・広告販売を統合」
ディー・エヌ・エーは4月1日付けでSNSの企画や運営を担う部署と広告販売などを手掛ける部署を統合し、新たに「ソーシャルメディア事業本部」を親切します。サイト運営と広告展開について意思決定のスピードを高め、経営環境や顧客ニーズの変化に迅速に対応します。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  6. 藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る