人生にゲームをプラスするメディア

【GDC2010】ランチレポートVol.2 うまいぞ!クアルコムランチ

さてさて2日目。こちらカリフォルニアは今日も晴天でございます。カラッとしていて気持ちいいです。

ゲームビジネス 開発
【GDC2010】ランチレポートVol.2 うまいぞ!クアルコムランチ
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.2 うまいぞ!クアルコムランチ
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.2 うまいぞ!クアルコムランチ
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.2 うまいぞ!クアルコムランチ
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.2 うまいぞ!クアルコムランチ
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.2 うまいぞ!クアルコムランチ
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.2 うまいぞ!クアルコムランチ
さてさて2日目。こちらカリフォルニアは今日も晴天でございます。カラッとしていて気持ちいいです。

そんな晴れた空のようにはいかないのが今のゲーム業界。あちらこちらで不景気だねえ~という溜息が聞かれます。プラットフォームホルダーの基調講演が無いことも、その停滞感に拍車をかけているのかもしれません。しかししかし、ソーシャルゲームやモバイルなどの注目分野もあります。

そんな中の一社がクアルコムです。一番馴染みがあるのは携帯電話の規格、CDMA方式でしょうか。日本でもauが採用しています。しかしクアルコムのテクノロジーはそれだけに留まらず、スマートフォン、スマートPC、その他家電など多数のデバイスに供給されています。本日午後に開催されたセッションではそこに向けた開発ツールや最適化が紹介されました。

そんな雲が晴れている同社はセッションも豪華です。なんと今回のGDCで唯一(当社調べ)のランチョンセッションです(昼食つき)。

いやー嬉しいですね。この分野に疎い自分ですが、参加してみました。GDCモバイルの一つとして開催されたのですが、心なしか前のセッションの終わりを待つ人も多いです。しかもこのランチ、普通の昼食としてGDCが用意しているものよりも豪華そうです。種類も6種類くらいありました。おお! 今回はローストビーフを貰ってみました。添付のソースをかけて食べると・・・うまい! クアルコムやるな・・・。

セッションも盛況だったようで、集客が不安なメーカーの皆さまは今度から昼食を用意するといいんじゃないでしょうか。プレゼン中にちょっととちってましたが、食事があったおかげか皆さん暖かく見守ってました。

そういえば同じくGDCモバイルでスポンサードセッションを3つも行ったGoogleもAndroid携帯を無償配布してましたね。この分野は熱く、競争が激しいことを物語っているようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

    シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

  3. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

    バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る