人生にゲームをプラスするメディア

SCE、PSP向けグラフィック描画ツール「PhyreEngine for PSP」今春より提供開始

ソニー・コンピュータエンタテインメントは2010年3月10日(水)、プレイステーション・ポータブル向けグラフィック描画ツール「PhyreEngine for PSP」を今春より提供開始することを発表しました。

ゲームビジネス 開発
SCE、PSP向けグラフィック描画ツール「PhyreEngine for PSP」今春より提供開始
  • SCE、PSP向けグラフィック描画ツール「PhyreEngine for PSP」今春より提供開始
  • SCE、PSP向けグラフィック描画ツール「PhyreEngine for PSP」今春より提供開始
ソニー・コンピュータエンタテインメントは2010年3月10日(水)、プレイステーション・ポータブル向けグラフィック描画ツール「PhyreEngine for PSP」を今春より提供開始することを発表しました。

「PhyreEngine」は、これまで「プレイステーション3」向けに提供されてきた無料利用可能なマルチプラットフォームエンジン。「PhyreEngine for PSP」は、PhyreEngineバージョン2.50の基本機能をベースに、PSP向けに最適化。今春から、PSPソフトウェアタイトル開発者向けに提供が開始されるとのことです。

またSCEは、3月9日よりアメリカ・サンフランシスコで開催されている「Game Developer's Conference」のSCEブースにて、提供に先立ちPhyreEngine for PSPを公開。PhyreEngineの機能の1つである“game templates”を使用し制作されたデモゲーム“Tunnel Shooter”も展示されました。

SCEテクノロジープラットフォーム シニア・バイスプレジデントの豊禎治氏は「これまで世界中のゲームタイトル開発者の皆様からご支持をいただいているPhyreEngineを新たにPSP向けに提供できることを嬉しく思います。今後もPSPをはじめプレイステーションプラットフォームに参入していただいている多くの開発者の方々に向けて開発環境を強化してまいります」とのコメントを寄せています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

    メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る