『えどたん』は、230年前にタイムスリップした高校生、天道未来が謎や事件に立ち向かうアドベンチャーゲームで、今回の配信「第5話 お江戸の名探偵」で最終話を迎えます。
今回、これまでに積み重なってきた全ての謎がついに明らかになります。今一が殺人犯として捕えられてしまうなど、事件のピンチ具合も最高潮に。これまでに手に入れた現代の知識や道具を総動員し、事件の謎を解き明かして今一を救い出しましょう。未来は無事に江戸から戻ることができるのでしょうか?
最終話でも町人姿と同心姿を切り替えられる「着替え」システムは健在です。町人姿では入れなかった場所に入ったり、口の堅い人物を「問い詰める」ことができる同心姿になれば、強引な捜査も可能に。ただし、同心姿で失敗すれば「同心の評判」が下がってしまい、ゲージがなくなればゲームオーバーとなってしまいます。
『えどたん』は、FOMA703i/903i以降に対応し、月額315円(税込)で楽しめます。
また、今月から配信の始まった「お江戸の一年」は、江戸時代の毎月の行事や風習をイラストで描き下ろした『えどたん』オリジナルの待受FLASHです。配信第1回目のテーマは「ひな祭り」。なりゆきで等身大の雛人形を演じることになってしまった未来とおときちゃんの運命とは!?
「お江戸の一年」のショートエピソードと豆知識は無料で閲覧できますが、待受FLASHは「カプコンパーティ」会員のみのダウンロードとなっています。
アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→カプコンパーティ
(C)CAPCOM 2009
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録