人生にゲームをプラスするメディア

30種類のゲームを収録『G.Gシリーズコレクション+』5月27日発売

ジェンタープライズは2010年3月2日(火)に、ニンテンドーDSソフト『G.Gシリーズコレクション+』を2010年5月27日に発売することを発表しました。

任天堂 DS
G.Gシリーズコレクション+
  • G.Gシリーズコレクション+
  • G.Gシリーズコレクション+
  • G.Gシリーズコレクション+
  • G.Gシリーズコレクション+
  • G.Gシリーズコレクション+
  • G.Gシリーズコレクション+
  • G.Gシリーズコレクション+
  • G.Gシリーズコレクション+
ジェンタープライズは2010年3月2日(火)に、ニンテンドーDSソフト『G.Gシリーズコレクション+』を2010年5月27日に発売することを発表しました。



『G.Gシリーズコレクション+』は、DSiウェアソフトとして毎月2タイトルずつ配信されている「G.Gシリーズ」(開発:朱雀)を全30タイトル収録したアンソロジータイプのソフト。「G.Gシリーズ」は、「200DSiポイントで遊べるゲームらしいゲーム!」をコンセプトに、すべて完全オリジナル新作としてリリース中のシリーズです。



『G.Gシリーズコレクション+』は、2010年3月までの配信分となる16タイトルに加え、本作のための完全オリジナル新作14タイトルを追加。合計30タイトルのゲームがプレイ可能となっています。ジャンルもアクション、シューティング、スポーツ、パズルなど多彩なジャンルを網羅。最初に遊べるゲームは限られており、ゲームを遊ぶことで少しずつ他のゲームをオープンしていくことができます。

ゲームをプレイすると、プレイ回数や各ゲームに設定された条件「ターゲット」の達成度からゲームポイント“GP”を得ることができます。このポイントを一定以上貯めて、ゲーム内の仮想店舗「G.G shop」でゲームを購入することで、新しいゲームをプレイできるという仕組みになっています。



ゲームシステムなどの説明は上画面に表示されているナビキャラクター「ナビ」がナビゲート。ゲームポイント“GP”を使うと、ナビキャラクターのカスタマイズパーツを手に入れることもできます。

ゲームをやり込むことでナビの髪型、顔、衣装などを自分好みにカスタマイズが可能。パーツを多く集めるとナビの好感度が上昇し、条件が開示されていない「ターゲット」の内容を教えてくれたりします。



『G.Gシリーズコレクション+』は2010年5月27日(木)発売で、価格は5,040円(税込)です。

(C)2009-2010 SUZAK
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  10. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る