任天堂は、2010年3月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。任天堂からは『すってはっくん』が3月2日に配信。初出は1997年11月2日よりサテラビューで、イベントソフトとして放送配信。後にニンテンドウパワー書き換え専用ソフトとして、1998年8月1日に発売。流通の要望でパッケージ版も発売されました。アクションパズルゲームが好きな人にオススメの1本です。スクウェア・エニックスからは人気RPG『ロマンシング サ・ガ2』が登場。第1作目はワンダースワンを初め、ケータイアプリなどに移殖され、プレイステーション2でリメイクされたことがありますが、続編は何故かリメイクや移殖が行われてなく、今回は待望の登場になります。スーパーファミコン・すってはっくん (任天堂) 800Wiiポイント・ロマンシング サ・ガ2 (スクウェア・エニックス) 800Wiiポイントバーチャルコンソールアーケード・ムーンクレスタ (ハムスター) 800Wiiポイント
Wii Uバーチャルコンソール4月13日配信タイトル ― 『ポケモンレンジャー』『FFIVアドバンス』 2016.4.6 Wed 13:44 任天堂は、2016年4月13日よりWii Uバーチャルコンソールで配信…
予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち 2025.8.20 Wed 19:30 スーパー能力の「ウルトラソード」と「スノーボール」も登場し…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40