人生にゲームをプラスするメディア

新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3やプレイステーション・ポータブルの新作タイトルの体験や、3月18日に発売が決定した『torne(トルネ)』の活用講座などを行うイベント「体験!プレイステーション」を開催することを発表しました。

ソニー PS3
新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
  • 新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
  • 新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
  • 新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
  • 新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
  • 新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
  • 新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
  • 新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
  • 新作タイトル体験から話題の『torne(トルネ)』も体験できる『体験!プレイステーション』池袋で開催
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3やプレイステーション・ポータブルの新作タイトルの体験や、3月18日に発売が決定した『torne(トルネ)』の活用講座などを行うイベント「体験!プレイステーション」を開催することを発表しました。



新作タイトルの体験コーナーでは、『GOD EATER(ゴッドイーター)』『みんなのテニス ポータブル』など計8タイトルが楽しめる他、3月4日(木)に発売予定『THE EYE OF JUDGMENT(アイ・オブ・ジャッジメント) 神託のウィザード』の先行体験版UMDが先着で配布されます。



さらにPS3に接続することで、地上デジタル放送を楽しめる話題の『torne(トルネ)』の活用講座が行われます。講師から個別で説明を受けられるほか、快適なユーザーインターフェース、PSPとの連携、充実したオンライン機能など、さまざまな特長がいちはやく体験できます。

ゲームの新作タイトルが気になる人や、『torne(トルネ)』の購入を考えている方は是非参加してみてはいかがでしょうか。

■「体験!プレイステーション」概要
会場 サンシャインシティ アルパB1噴水広場
開催日 2010年2月27日(土)
開催時間 11:00~19:00 終了予定

■出展予定内容・タイトル
・『torne(トルネ)』活用講座
・講師説明
・個別説明コーナー

■イベント
・PSP『GOD EATER (ゴッドイーター)』
・PSP『みんなのテニス ポータブル』
・PSP『喧嘩番長4~一年戦争~』

■PSPタイトル 試遊出展
『GOD EATER (ゴッドイーター)』
『クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~』
『100万トンのバラバラ』
『喧嘩番長4~一年戦争~』
『家庭教師ヒットマンREBORN! 絆のタッグバトル』
『みんなのテニス ポータブル』
『.hack//Link』
『勇者のくせになまいきだ:3D』



(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)2009 NBGI
(C)2010 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)2010 Spike All Rights Reserved.
(C)天野明/集英社・テレビ東京・リボーン製作委員会
(C)Marvelous Entertainment Inc.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C).hack Conglomerate (c)2010 NBGI
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

    日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『アンジェリーク ルトゥール』相性によって左右される「親密度」と相性を上げる「おまじない」、オリヴィエのスチルが公開

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

アクセスランキングをもっと見る