人生にゲームをプラスするメディア

世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり!Wiiウェア「ワールドゲームパレード」画面写真公開

マーベラスエンターテイメントは、海外の製作会社によって開発されたWiiウェアを日本国内で配信する「ワールドゲームパレード」シリーズを、3月より順次配信開始することを発表しました。

任天堂 Wii
世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
  • 世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
  • 世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
  • 世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
  • 世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
  • 世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
  • 世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
  • 世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
  • 世界各国のカジュアルゲームを選りすぐり! Wiiウェア「ワールドゲームパレード」3月より配信開始!
マーベラスエンターテイメントは、海外の製作会社によって開発されたWiiウェアを日本国内で配信する「ワールドゲームパレード」シリーズを、3月より順次配信開始することを発表しました。



第1弾タイトル『ゾンビ イン ワンダーランド』(スペイン)を皮切りに、以下の4作品が「ワールドゲームパレード」シリーズとして配信開始されます。今回は画面写真が届きましたので、改めて各作品の内容と共にご紹介します。

■第1弾『ゾンビ イン ワンダーランド』(3月配信予定、800Wiiポイント)



スペイン発の「お伽噺アクションシューティング」。桃太郎や白雪姫などお伽噺の主人公たちを操作して、次々と襲い来るゾンビをマシンガンで倒していきます。古き良き日本を模した国や、オズの魔法使いが住むヨーロッパ風の町など、独特な雰囲気のステージで爽快バトルが楽しめます。

■第2弾『ビットマン』(3月配信予定、500Wiiポイント)



こちらはオーストラリア発の「ビデオゲーム歴史アクション」。主人公の「キュービ」を操作し、モンスターをかわしながら迷路の中に散らばった「ドット」を集めていきます。4ビット、8ビット、16ビット、32ビット、64ビット、128ビットと時代(ステージ)に応じてグラフィックがステップアップしていくのが特徴です。

■第3弾『らくがき☆ヒーロー』(4月配信予定、800Wiiポイント)



デンマーク発の「らくがきアクション」。Wiiリモコンでらくがきを描いて、絵の中の世界に平和を取り戻すという内容です。描いたらくがきはステージ上で物質化。傘を描いて有害な雨から身を守ったり、足場のない場所に橋を描くなど、らくがきを駆使して全15ステージのクリアを目指します。

■第4弾『かたむきスピリッツ』(4月配信予定、500Wiiポイント)



こちらはフランス発。WiiリモコンかバランスWiiボードを使ってフィールドを傾けながら、特徴の異なるボールをゴールまで転がして行く「バランスパズルゲーム」です。全64種類のステージには様々な障害物が待ち受けており、シンプルながらひとすじ縄ではクリアできない絶妙なゲームバランスが魅力。最大4人までの対戦プレイも楽しめます。

いずれも独創性あふれるゲームであることがわかっていただけると思います。公式サイトも本格オープンされましたので、ぜひチェックしてみてください。

(C) Akaoni 2010 All Rights Reserved. Licensed to and published by Marvelous Entertainment Inc.

(C)2010 B+ All Rights Reserved. Licensed to and published by Marvelous Entertainment Inc.

(C)2010 PressPlay ApS. All Rights Reserved. Licensed to and Published by Marvelous Entertainment, Inc.

(C)2010 DBA DK-GAMES. All Rights Reserved.Licensed to and Published by Marvelous Entertainment Inc.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る