人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックス、ゲーム事業好調で大幅増益・・・Q3業績

スクウェア・エニックスは平成22年3月期 第3四半期の業績を発表。売上高は1354億3100万円(前年同期比+30.9%)、営業利益214億1400万円(+67.7%)、経常利益210億3600万円(+97.3%)、純利益77億9700万円(+48.2%)となりました。

ゲームビジネス 市場
スクウェア・エニックスは平成22年3月期 第3四半期の業績を発表。売上高は1354億3100万円(前年同期比+30.9%)、営業利益214億1400万円(+67.7%)、経常利益210億3600万円(+97.3%)、純利益77億9700万円(+48.2%)となりました。

主力となるゲーム事業で『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』、『ファイナルファンタジーXIII』、『キングダムハーツ 358/2 Days』、『Batman: Arkham Asylum』といったタイトルがあり、大きく収益に貢献しました。売上高729億7200万円、営業利益180億8400万円と利益の大半をゲーム事業で稼ぎ出しています。

タイトーによるアミューズメント事業は市場環境が厳しながらも、コスト削減や効率化の推進により収益を確保。出版事業ではコミックが引き続き好調なほか、大型タイトルの攻略本も寄与しました。モバイル・コンテンツ事業やライツ・プロパティ事業もほぼ計画に沿った形になっています。

1~3月期は『ファイナルファンタジーXIII』の米国・欧州での発売を控えているほか、全世界で『スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL』を発売予定になっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. セガサミー、エスアイエレクトロニクスを加賀電子に売却―「そだてて!甲虫王者ムシキング」など手がける

    セガサミー、エスアイエレクトロニクスを加賀電子に売却―「そだてて!甲虫王者ムシキング」など手がける

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  6. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  8. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

アクセスランキングをもっと見る