セガがProject Needlemouseとして発表していたソニックシリーズの新作ですが、本日、正式タイトル名『Sonic the Hedgehog 4』(『ソニック・ザ・ヘッジホッグ4』)としてトレイラーや情報が遂に解禁になりました。
先日から噂されていたようにおよそ16年ぶりのメインシリーズ最新作となる今作は、PS3、Xbox 360、Wiiを対象にしたダウンロード専用タイトルで、エピソーディック配信の第1弾という位置付けになるそうです。
GameSpotの開発者独占インタビューによると、今作はメガドライブ時代のシリーズを彷彿とさせる2Dスタイルのグラフィックに、1080pのHDビジュアル(Wiiは480p)、WiiリモコンやSIXAXISによるモーション操作、オンラインリーダーボードといった現代的な要素をフィーチャー。旧シリーズの既存のアクションに加え、ソニックにはホーミングアタックといった新たな技も追加されているとのこと。
『Sonic the Hedgehog 4 Episode 1』は海外で今夏配信予定。今後公式サイト上でさらに詳しい情報が公開されていくそうなので、今はトレイラーで一瞬映されるゲーム画面をじっくりと見ておきましょう。
《Game*Spark》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします