人生にゲームをプラスするメディア

「アメリカで出して!」「ファンスティック!」-『斬撃のREGINLEIV』への海外の声

Wiiリモコンで敵をぶった切る『斬撃のREGINLEIV』に海外の熱い声が寄せられています。

任天堂 Wii
Wiiリモコンで敵をぶった切る『斬撃のREGINLEIV』に海外の熱い声が寄せられています。

『斬撃のREGINLEIV』はWiiリモコンを武器に見立てて戦うアクションゲーム。
雲突くばかりの巨人族を相手に、若き神々「フレイ」と「フレイヤ」が人間を守るため戦いを挑みます。

任天堂初のCERO D指定(17歳以上推奨)に加え、『超操縦メカMG』『地球防衛軍3』『鉄人28号』といったゲームで評価の高いSANDLOTが開発することで話題になっています。



海外ゲーマーはどんな風にこのゲームを受け止めているのでしょうか?
海外ゲームサイトGametrailersからの声を見ていきましょう。

■Wiiのハードコアゲーム
「ワオ。これ、マジでアメリカで出してほしい。Wii嫌いの人たちを黙らせるタイトルだ。Wiiを他のゲーム機と同じ視点で評価しちゃいけないってことが分かるだろう」
「こういうハードコアなゲームがWiiに出るってのは嬉しいねえ」
「グラフィックには不満が出るかも知れないけど、ゲームプレイは凄く印象的だ」
「任天堂タイトルなのに血が出るんだ。興味深いね」
Wiiの特性を活かしたハードコアゲームが出るということに喜びを感じている人も多い模様。確かに血しぶきなどの表現は海外でも受けそうです。

■開発はSANDLOT
「俺は『地球防衛軍』が一番面白くリプレイしがいがあると思ってる男の一人だ。俺はこの子犬ちゃんを輸入するぜ」
「スイート!デカい敵が出てくる無双っぽいマルチプレイゲームで、開発が『地球防衛軍』や『ギガンティックドライブ』と同じ!即買い!」
開発がSANDLOTであることへの言及も多く見られました。
作り込みは国境を越えて評価されるということでしょうか。

■海外展開を望む声
「もしアメリカで輸入できるなら買うよ」
「なんてファンスティック。ヨーロッパで出たら買うよ」
「これ、アメリカで出した方がいいんじゃないの?」
「こいつはいいぜ。海外でも出るなら、ボイスは日本の声優のままにして欲しいな。「ONE PIECE」や「NARUTO」で聞いた声も多いし。アメリカ人声優はゲームでもカートゥーンみたいに演じちまう。日本人声優は全力を尽くしてるってのにな」
海外でも出して欲しいという声も多数。
声優陣が豪華ですが、キッチリとそこに注目している人がいる辺り、海外のアニメファンも熱心です。

この他にはマルチプレイモードを喜ぶ声が印象的でした。
果たして原産国日本での売れ行きはどうなるのか、『斬撃のREGINLEIV』の発売日が楽しみですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. アルセウスイベント実装か!? 追加要素モリモリの『ポケモン ダイパリメイク』を買うべき5つの理由

    アルセウスイベント実装か!? 追加要素モリモリの『ポケモン ダイパリメイク』を買うべき5つの理由

  4. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

  5. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. ジャニーズWESTが『マリカー8DX』で激走! 桐山照史の珍プレイにメンバーも釘付け!?

  8. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  9. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  10. 『スーパーマリオ』をテーマにしたルームウェアが「ジェラート ピケ」より登場!着心地とオシャレを両立

アクセスランキングをもっと見る