人生にゲームをプラスするメディア

「アメリカで出して!」「ファンスティック!」-『斬撃のREGINLEIV』への海外の声

Wiiリモコンで敵をぶった切る『斬撃のREGINLEIV』に海外の熱い声が寄せられています。

任天堂 Wii
Wiiリモコンで敵をぶった切る『斬撃のREGINLEIV』に海外の熱い声が寄せられています。

『斬撃のREGINLEIV』はWiiリモコンを武器に見立てて戦うアクションゲーム。
雲突くばかりの巨人族を相手に、若き神々「フレイ」と「フレイヤ」が人間を守るため戦いを挑みます。

任天堂初のCERO D指定(17歳以上推奨)に加え、『超操縦メカMG』『地球防衛軍3』『鉄人28号』といったゲームで評価の高いSANDLOTが開発することで話題になっています。



海外ゲーマーはどんな風にこのゲームを受け止めているのでしょうか?
海外ゲームサイトGametrailersからの声を見ていきましょう。

■Wiiのハードコアゲーム
「ワオ。これ、マジでアメリカで出してほしい。Wii嫌いの人たちを黙らせるタイトルだ。Wiiを他のゲーム機と同じ視点で評価しちゃいけないってことが分かるだろう」
「こういうハードコアなゲームがWiiに出るってのは嬉しいねえ」
「グラフィックには不満が出るかも知れないけど、ゲームプレイは凄く印象的だ」
「任天堂タイトルなのに血が出るんだ。興味深いね」
Wiiの特性を活かしたハードコアゲームが出るということに喜びを感じている人も多い模様。確かに血しぶきなどの表現は海外でも受けそうです。

■開発はSANDLOT
「俺は『地球防衛軍』が一番面白くリプレイしがいがあると思ってる男の一人だ。俺はこの子犬ちゃんを輸入するぜ」
「スイート!デカい敵が出てくる無双っぽいマルチプレイゲームで、開発が『地球防衛軍』や『ギガンティックドライブ』と同じ!即買い!」
開発がSANDLOTであることへの言及も多く見られました。
作り込みは国境を越えて評価されるということでしょうか。

■海外展開を望む声
「もしアメリカで輸入できるなら買うよ」
「なんてファンスティック。ヨーロッパで出たら買うよ」
「これ、アメリカで出した方がいいんじゃないの?」
「こいつはいいぜ。海外でも出るなら、ボイスは日本の声優のままにして欲しいな。「ONE PIECE」や「NARUTO」で聞いた声も多いし。アメリカ人声優はゲームでもカートゥーンみたいに演じちまう。日本人声優は全力を尽くしてるってのにな」
海外でも出して欲しいという声も多数。
声優陣が豪華ですが、キッチリとそこに注目している人がいる辺り、海外のアニメファンも熱心です。

この他にはマルチプレイモードを喜ぶ声が印象的でした。
果たして原産国日本での売れ行きはどうなるのか、『斬撃のREGINLEIV』の発売日が楽しみですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『逆転裁判』歴代キャラクター大集結!塗和也氏による「シリーズ20周年記念イラスト」公開

    『逆転裁判』歴代キャラクター大集結!塗和也氏による「シリーズ20周年記念イラスト」公開

  3. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

    無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  6. 『Shinobi 3D』サントラ発売決定、日比野則彦氏がアレンジした『アフターバーナー』など未公開曲も収録

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン発表を受けて、なぜか「ロックマン」を思い出す人が続出

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  10. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

アクセスランキングをもっと見る