人生にゲームをプラスするメディア

『DEAD OR ALIVE Paradise』新情報公開! バカンスでのお楽しみポイントと豪華特典内容を紹介

テクモは、2010年4月2日(金)発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『DEAD OR ALIVE Paradise』の新情報を公開しました。

ソニー PSP
DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
テクモは、2010年4月2日(金)発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『DEAD OR ALIVE Paradise』の新情報を公開しました。



『DEAD OR ALIVE Paradise』は、人気格闘ゲーム『DEAD OR ALIVE』シリーズに登場する女の子たちが、南の島「ニューザック島」でのんびり過ごすという内容の作品。ゲームジャンルは「バカンス」となっています。

選べるキャラクターは10人。新キャラクターであるパチスロ界ナンバーワンアイドル「Rio」は、ゲーム中のある条件を満たせば使えるようになるということです。

定番の「ビーチバレー」や、プールに浮かんでいる浮島をぴょんぴょん跳ねてゴールを目指す「ぴょんぴょんゲーム」、そしてニューザック島のナイトスポット「カジノ」で稼げる島の通貨「ザック」で、水着やアイテムなどを購入しましょう。

水着は自分が着るだけでなく、他の女の子にプレゼントすることも可能。プレゼントする前には、「ガイドブック」で相手の女の子の好みを確認した方がいいかもしれません。

島内の各スポットで「のんびりする」を選ぶと、女の子のくつろぐ姿が鑑賞できます。持っているカメラでお気に入りのショットを撮影すれば、自分だけのアルバムを作ることも可能。撮影した画像はメモリースティックに保存され、いつでも見ることができるだけでなく、PSPの壁紙にすることもできます。

以上、バカンスのお楽しみポイントをざっとご紹介しましたが、最後に2種類ある初回限定版の特典などについてご紹介します。どちらも数量限定ですので予約をお忘れなく!



初回限定版「秘密の楽園ボックス」は、PSPソフト『DEAD OR ALIVE Paradise』に加え、特典として秘密フォト盛りだくさんの「DOAシークレット写真集」、「こっそり生録ボイス&サウンドトラックCD」、そしてオリジナルデザインの「“かすみ”描き下ろしボックス」がついてきます。価格は7,329円(税込)です。

初回限定版「“かすみ”特製フィギュア&秘密の楽園ボックス」は、上記「秘密の楽園ボックス」の3つの特典と、さらに2種類の水着と髪型が楽しめる「“かすみ”特製フィギュア」がついてくるバージョンです。価格は15,729円(税込)。

なお、全国のゲームショップで予約した方に先着で「オリジナルお風呂ポスター」がプレゼントされるという予約キャンペーンも行っています。特典が確実に手に入るかどうかは、予約時にお店の方にご確認ください。

『DEAD OR ALIVE Paradise』は2010年4月2日発売予定。通常版の価格は5,229円(税込)です。

(C)TECMO,LTD. 2010
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る