人生にゲームをプラスするメディア

So-netのケータイ版MMORPG『ソーサリーサーガ』、プレイヤーキャラクターの職業公開

ソネットエンタテインメント(サービス名称:So-net)は2010年1月26日(火)、今春リリースするケータイ版MMORPG『ソーサリーサーガ』に登場するプレイヤーキャラクターを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
ソネットエンタテインメント(サービス名称:So-net)は2010年1月26日(火)、今春リリースするケータイ版MMORPG『ソーサリーサーガ』に登場するプレイヤーキャラクターを発表しました。

『ソーサリーサーガ』は壮大なスケールの王道ファンタジーMMORPG。PC向けオンラインRPGに匹敵する機能、ボリュームでありながらも、ケータイで快適に遊べるよう最適化されており、美麗なグラフィックがサクサク動作するとのことです。



また、最大4人でのパーティプレイが可能。敵からの攻撃を一手に引き受ける壁役、みんなを守る回復役など分担してプレイを進めることができます。武器や鎧などの装備アイテムで、キャラをカスタマイズすることも可能とのことです。

舞台は魔法の悪用を制御する「アルジナ」に守られ、平和な日々が続いていた「クイール王国」。そこに、何者かの禁呪によって邪悪な魔物が生み出されてしまいました。プレイヤーは4つの職業「ファイター」「ウィザード」「プリースト」「ストライカー」から1つを選択し、「クイール王国」の正規兵になるための訓練(クエスト)を受けるところからスタートします。



「ファイター」は、武器に魔法を媒介して、物理攻撃を行う魔法戦士。強靭な肉体が特徴です。「ウィザード」は、魔法による遠距離攻撃を得意とする魔道士。打たれ弱い欠点はありますが、極めれば広範囲かつ高威力の魔法を扱うことができます。「プリースト」は、回復魔法、補助魔法を得意とする僧侶。ファイターに次ぐ高い物理攻撃力と補助魔法による防御能力の高さが特徴です。そして「ストライカー」は、自らの肉体に魔法をかけ、多彩な格闘技を扱う武道家。全職随一のすばやさによる連続攻撃と回避能力が最大の武器となっています。

『ソーサリーサーガ』はNTTドコモFOMA905iシリーズ以降のiモードで提供予定。リリースは2010年春(予定)で課金方法は未定です。

(C)So-net
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『ウマ娘』カレンチャンの“黒いウエディングドレス”にガチ恋トレーナー歓喜!?“黒”に隠された真意とは…

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  7. オールドゲームの名作『クレイジー・クライマー』がAndroidに登場

  8. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  10. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る