人生にゲームをプラスするメディア

So-netのケータイ版MMORPG『ソーサリーサーガ』、プレイヤーキャラクターの職業公開

ソネットエンタテインメント(サービス名称:So-net)は2010年1月26日(火)、今春リリースするケータイ版MMORPG『ソーサリーサーガ』に登場するプレイヤーキャラクターを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
ソネットエンタテインメント(サービス名称:So-net)は2010年1月26日(火)、今春リリースするケータイ版MMORPG『ソーサリーサーガ』に登場するプレイヤーキャラクターを発表しました。

『ソーサリーサーガ』は壮大なスケールの王道ファンタジーMMORPG。PC向けオンラインRPGに匹敵する機能、ボリュームでありながらも、ケータイで快適に遊べるよう最適化されており、美麗なグラフィックがサクサク動作するとのことです。



また、最大4人でのパーティプレイが可能。敵からの攻撃を一手に引き受ける壁役、みんなを守る回復役など分担してプレイを進めることができます。武器や鎧などの装備アイテムで、キャラをカスタマイズすることも可能とのことです。

舞台は魔法の悪用を制御する「アルジナ」に守られ、平和な日々が続いていた「クイール王国」。そこに、何者かの禁呪によって邪悪な魔物が生み出されてしまいました。プレイヤーは4つの職業「ファイター」「ウィザード」「プリースト」「ストライカー」から1つを選択し、「クイール王国」の正規兵になるための訓練(クエスト)を受けるところからスタートします。



「ファイター」は、武器に魔法を媒介して、物理攻撃を行う魔法戦士。強靭な肉体が特徴です。「ウィザード」は、魔法による遠距離攻撃を得意とする魔道士。打たれ弱い欠点はありますが、極めれば広範囲かつ高威力の魔法を扱うことができます。「プリースト」は、回復魔法、補助魔法を得意とする僧侶。ファイターに次ぐ高い物理攻撃力と補助魔法による防御能力の高さが特徴です。そして「ストライカー」は、自らの肉体に魔法をかけ、多彩な格闘技を扱う武道家。全職随一のすばやさによる連続攻撃と回避能力が最大の武器となっています。

『ソーサリーサーガ』はNTTドコモFOMA905iシリーズ以降のiモードで提供予定。リリースは2010年春(予定)で課金方法は未定です。

(C)So-net
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. 『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

    『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

  3. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  6. ミクの日(3月9日)記念!iOSの『初音ミク』関連アプリが3日間限定キャンペーン実施

  7. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  8. Twitterで話題になった“アルパカ”ダンス音楽アプリ「エーダンサー」がAndroidに対応、まずは「とりあえず版」をリリース

  9. おすすめ「ワンピース」ゲームまとめ…いま遊ぶならコレだ

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る