人生にゲームをプラスするメディア

PS3『アンチャーテッドTWIN PACK』数量限定で2月18日発売決定!追加コンテンツも登場!

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3ソフト『アンチャーテッド』シリーズ2作品をセットにした『アンチャーテッドTWIN PACK』を2月18日(木)より数量限定で発売することを発表しました。

ソニー PS3
アンチャーテッドTWIN PACK
  • アンチャーテッドTWIN PACK
  • アンチャーテッドTWIN PACK
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3ソフト『アンチャーテッド』シリーズ2作品をセットにした『アンチャーテッドTWIN PACK』を2月18日(木)より数量限定で発売することを発表しました。

『アンチャーテッド』シリーズは、記されざる(=Uncharted)歴史ミステリーに隠された秘宝を求めて最もタフなヒーローが挑むというアクションアドベンチャーゲームです。良い意味で「ゲームらしさを打破」する、シンプルな画面と直感的な操作性が特長となっており、人気を集めています。



今回発売が決定した『アンチャーテッドTWIN PACK』は、シリーズ第1作『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』のBest版と、第2作『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』がセットになったものです。このシリーズをまだ体験していない方は、おトクになったこの機会に遊んでみてはいかがでしょうか。

また1月28日(木)からは、PlayStation Storeにおいて『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』の無料体験版と追加コンテンツパックの配信が順次開始されます。配信スケジュールや配信内容の詳細は以下のとおりです。

■PS3『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』体験版
1月28日(木)配信開始予定、価格は無料です。
主人公が秘宝を求めてたどり着いたヒマラヤ近郊の市街地で、謎の組織と財宝をめぐるアクション部分を体験することができます。

■PS3『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』追加コンテンツパック第1弾
1月28日(木)配信開始予定、価格は無料です。
内容はマルチプレイ用キャラスキン。RESISTANCE2「ネイサン・ヘイル」「キメラ」、INFAMOUS~悪名高き男~「善のコール」「悪のコール」「ジーク」、KILLZONE2「トーマス・“セプ”・セプチェンコ軍曹」「ヘルガスト兵」の7点です。

■PS3『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』追加コンテンツパック第2弾
2月25日(木)配信開始予定、価格は未定(有料)です。
内容はマルチプレイ用マップ2点と、マルチプレイ用スキン「ネイト・ドレイク」「エレナ・フィッシャー」「アトック・ナヴァロ」「エディー・ラジャ」「ガブリエル・ローマン」「傭兵」6点です。

■PS3『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』追加コンテンツパック第3弾
4月15日(木)配信開始予定、価格は未定(有料)です。
内容はマルチプレイ協力モード1点、マルチプレイ用マップ4点、マルチプレイ用スキン5点です。

まだまだ続くアンチャーテッドの世界。今後の展開にも注目しましょう。

『アンチャーテッドTWIN PACK』は2010年2月18日発売予定。価格は7,980円(税込)です。

(C)2009 Sony Computer Entertainment America Inc.
Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Naughty Dog, Inc.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る