人生にゲームをプラスするメディア

【ゲームニュース一週間】海外からの提言は受け入れるべきか?捨てるべきか?

「Wiiでいいゲームを作るための10のコツ」「JRPGを改善する10の方法」と海外からの提言2つがアクセスを集めました。

その他 全般
「Wiiでいいゲームを作るための10のコツ」「JRPGを改善する10の方法」と海外からの提言2つがアクセスを集めました。

海外ゲームサイトDestructoidは「Wiiゲームを作るサードパーティのための10のコツ」という記事を発表しました。
また、海外ゲームサイトIGNは「JRPGを改善する10の方法」と題した記事を発表しました。

「10のコツ」はWii用ゲームを開発するサードパーティへの提言で、「ゲーマー層とカジュアル層を同時に狙わない」「ニッチなゲームでお金儲けできると考えてはいけない」といった内容。Wiiではゲームデザインからして他のゲーム機と異なった心構えが必要であると説きます。

「JRPGを改善する10の方法」は、海外ゲーマーは、JRPG=和製RPGのどういった部分に疑問を覚えるのかを解説。「一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる」「ありがちなキャラクターを止める」といった点が海外RPGと異なっていると定義します。

現在の日本ゲームは海外市場を意識することが必要ですが、こうした提言を全て受け入れることで海外ヒット間違いなしのゲームが作れるのでしょうか?

答えはYESでありNOでしょう。むしろNOである割合の方が高いのではないでしょうか。

海外の意見を100%取り入れて作られるのは「海外ゲームのようなゲーム」でしょう。
海外ゲームを作る一番のプロフェッショナルは海外クリエイターたちであり、そこに「海外ゲームのようなゲーム」で勝負をかけても勝利は難しいと思われます。
もしも海外ゲームのような筋骨隆々の男性とバタ臭い顔の女性による『テイルズ』シリーズが出たとしたらどうでしょうか。恐らくは海外と日本の両方が失望することでしょう。

では、海外の意見を受け入れないで作ればどうでしょうか。
文化の差を吹っ飛ばすゲームデザインやグラフィックがあれば海外市場でも勝てるでしょう。
昔ならともかくも、2010年現在そうした衝撃を生み出すのは極めて難しくなっています。現在の日本ゲームの状況が何よりも雄弁に語っています。

ここで必要になるのは取捨選択する力です。
全ての意見を受け入れ、あらゆる年齢層・人種・性別のユーザーを狙うことは不可能です。
様々な意見のどれを取り入れ、どれを捨てるのか。
特に「捨てる力」は重要です。
「この提言は海外では有効かも知れないが、自分の作っているゲームには合わない」
「捨てる力」は信念から生まれるものであり、勇気と決断を必要とします。
海外ゲームよりも小さな制作規模と予算で異なる文化圏に対して勝負をかけなければならないからこそ「捨てる力」が問われるのではないでしょうか。

だからといって至極もっともな提言まで捨てていたのでは話になりません。
「捨てる力」は「拒否する力」ではないのです。

拒否せずに捨て、盲信せずに受け入れる。
その中には「海外で受ける」ことを捨てるという選択肢も存在します。
また、「いま、海外で受ける」ことを捨てるという手もあります。
無謀な冒険に乗り出すのではなく、今は力を蓄えて海外ゲームを学び、時勢の変化やタイミングをはかることも立派な戦略なのです。

いずれにせよ意識改革は必要なようです。
2010年、日本ゲームは海外ゲームと戦えるのか。
日本ゲーム界の取捨選択が問われているのです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 『FGO』変転せし邪悪の王「クー・フーリン〔オルタ〕」がフィギュア化!スカサハ師匠すら超えるケルト最強の力をお手元に

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る