Capybara GamesのNathan Vella氏は、iPhone/iPod Touchのゲームの多くが99セント(約90円)であることに関し「App Storeでは最もひどくイライラさせられる価格設定」と語っています。
「開発者が投資額を取り戻すためには、ゲームの価格を下げて多くの数を売ることが強要されている」というのはVella氏が認識するiPhoneゲームの現状。
消費者は99セントという価格からゲームの出来映えを大体予想してしまうため、この「99セントモデル」から離れることにより、消費者のiPhoneゲームへの見方を変え、開発者により多くの利益がもたらされるといいます。なお、同社の『Critter Crunch』は1.99ドル(約180円)と「99セントモデル」の倍額で販売されているとのこと。
Semi Secret Softwareの『Canabalt』は2.99ドル(約270円)となっていますが、Vella氏は「100%、2.99ドルの価値がある。作者のAdam Saltsman氏は99セントのトレンドに抵抗し、公平であると思われるレベルで値段を付けた」とこれを評価。
ゲームの価格を99セントにするというトレンドを「99セントのプレッシャー」と表現。開発者は「99セントのプレッシャー」に関係なく価格設定を自由にコントロールすることが重要であると語りました。
iPhone用ゲームについては、スクウェア・エニックスの安藤武博氏も「市場を形成する現段階において、クオリティの高い作品を安売りすることは足下を掬われることになりかねない」との見解を明らかにしています。
低価格は消費者からすれば嬉しい限りですが、ゲームの内容にも影響してくるのであれば話は別。開発者が適正な利益を得ることは次なる作品の開発にも繋がるわけで、iPhoneゲームの適正価格はまだまだ議論の余地がありそうです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
「壱百満天原サロメ」チャンネル登録者100万人達成!初配信から14日、VTuber最速記録を更新
-
『真・女神転生V』“美人&美少女”悪魔のオンパレード! お預け小悪魔からチラ見せ美女までお届け【フォトレポ】
-
【コスプレ】『原神』美女レイヤー5選! 甘雨、モナ、胡桃ほか人気キャラに注目【写真81枚】
-
フレンドリーなキャラクターはグループの潤滑油、ぶいすぽっ!八雲べにの温度感【バーチャルタレント名鑑】
-
スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介
-
【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】