人生にゲームをプラスするメディア

So-net、今春よりケータイ向けゲームの提供を発表。第一弾は『Wizardry Online Mobile』などに決定

ソネットエンタテインメントは、今春より携帯電話向けゲームアプリの提供を開始すると発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
Wizardry Online Mobile
  • Wizardry Online Mobile
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
ソネットエンタテインメントは、今春より携帯電話向けゲームアプリの提供を開始すると発表しました。

その第一弾として、老舗RPGの「Wizardry」をベースとした『Wizardry Online Mobile』と、オリジナルMMORPG『ソーサリーサーガ』を発表し、PC向けティザーサイトをオープンしました。

『Wizardry Online Mobile』は、最初の試練が始まる「アザルス暦元年~」の世界観をベースに繰り広げられる物語です。

出発準備などを行う「My Room」、仲間との交流やクエスト受注、アイテムの生産や強化などの場である「街」、MO方式の深く行けば行くほど、無事に帰れるか保証のきかない「ダンジョン」の3種類を基本エリアとして、冒険を楽しめます。

『Wizardry Online Mobile』は、ドコモFOMA905i以降に対応し、課金方式は現段階では未定となっています。

“Wizardry” is a registered trademark of IPM Inc. All rights reserved.

同時に発表された『ソーサリーサーガ』は、PC向けオンラインRPGに匹敵する機能やボリュームを有するファンタジーMMORPGです。

■世界観ベース
人々が当たり前のように魔法が使え、生活に魔法が欠かせない「クイール王国」。
平和なはずの王国に突如として現れた魔物たち。
魔物は一体誰に、そしてどんな目的で生み出されたのか…

基本ゲームプレイエリアは、

・仲間との交流やクエストの受注、各種アイテムショップや鍛冶屋や銀行機能のある「街」
・森や砂漠など、街とダンジョンを結び、各種モンスターが出現する「フィールド」
・強力なモンスター達が次の階層への道に漂う「ダンジョン」
・フィールドで露店を開き、仲間を呼んで話ができるプライベートルームとして利用が可能な「エクメネ」

の4種類となっています。

『ソーサリーサーガ』は、ドコモFOMA905i以降に対応し、こちらも課金方式は現段階では未定となっています。

(C)So-net

どちらのアプリの情報も、ティザーサイトで逃さずチェックしたいですね。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

    デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

  2. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. 【読プレあり】『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』8周年記念生放送開催レポートをお届け!

  7. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  8. 人面馬(イケメン)を育成する『うまのプリンスさま』配信開始―これは乙女ゲーに革命を起こすレベル

  9. 【特集】『FGO』エリちゃんことエリザベート・バートリーって何者?―「何度も出てきて恥ずかしくないんですか?」

  10. 『アズレン』×「ホロライブ」コラボ遂に開幕!計7人のVTuberが着せ替え衣装と共に実装―11月27日実施のメンテナンス情報公開

アクセスランキングをもっと見る