人生にゲームをプラスするメディア

「Wiiウェア、DSiウェア、PSP Minisで何が間違っていたのか?」-海外メディアがダウンロードソフトの問題点を指摘

海外ゲームサイトGamasutraはRyan Langley氏による「Wiiウェア、DSiウェア、PSP Minisで何が間違っていたのか?」という、ダウンロードゲームの問題点を指摘した記事を発表しています。

その他 全般
海外ゲームサイトGamasutraはRyan Langley氏による「Wiiウェア、DSiウェア、PSP Minisで何が間違っていたのか?」という、ダウンロードゲームの問題点を指摘した記事を発表しています。

Wiiウェアに関しては「Xbox LIVE アーケードやPlayStation Networkよりも多くのダウンロードゲームを発売している」としながらも、任天堂や開発メーカーは情報やスクリーンショットを充分に提供していないと指摘。任天堂は同じゲームでも地域によって名前を変えるがこれは「完全に不必要」なものであるとしています。

DSiウェアは露出が不足しており、例えば『Glow Artisan』というゲームは内容が良いにも関わらず、配信されるまでたった二ヶ所でしか紹介されなかったし、配信後も一本のレビューしか存在しなかったといいます。
また、似たようなタイトルも多いとLangley氏は語ります。例えば数独のゲームは近日発売のものも含めて8本も出ていますが、「これはDSiウェアという新しい媒体をいかに使うかという類のものではなく、全体を悪いもののように見せてしまう。99セントショップで“101本ゲームセット”を買うような気分にさせる」と同じようなゲームばかりが出ることでブランドイメージがダウンする点に着目します。

「任天堂は2010年にダウンロードソフトを新しい方向に持って行かなければならない。任天堂の顧客はカジュアル志向であり、彼らはネットやレビューをチェックしない。こうした人々は従来のようにゲームを小売店でのみ買うことに固執するだろう」
WiiやニンテンドーDSの顧客層はダウンロードソフトに馴染みがないため、今後一層のアピールが必要であるとしています。

PSP minisについては「ソニーがすぐにプレイステーション3で遊べるようにしなかった」ことが問題であり、「ソニーはPSP goという新しいハードウェアを推すことを望んだが、プロモーションが市場に混乱を引き起こしたことは明白だ」とコメント。

プレイステーション3でPSP minisが遊べるようになったものの、『テトリス』のように、権利関係からPSPでしか遊べないようなタイトルも出てくるのではないか(発売元であるEAは携帯機用の『テトリス』の権利を持っており、据置ゲーム機用の権利は持っていない)と懸念を表明しています。

また、日本でPSP minisがサービスされていないことにも着目。「PSPやプレイステーション3ユーザーの3分の1がダウンロードソフトを買えない」状況を「奇妙な矛盾」であるとしています。

ゲームはよいものが揃っているものの、iPhoneとタイトル及びユーザー層が被っているため「iPhoneを使えば99セントで同じゲームができる時に、PSP Minisのゲームを一ヶ月も待ったりしない」という状況が出現しているとのこと。
2010年のPSP Minisに必要なのは「iPhoneタイトルの単なる移植ではなく、山ほどの同じようなパズルゲームでもなく、プレイステーション3とPSPのためだけに作られたオリジナルコンテンツ」であると締めくくっています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  4. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  5. 【特集】世界地図で見るオープンワールドゲーム早見表

  6. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 昭和78年『SIREN』尋ね人画像が話題に…『ポケモン』セレナの高すぎるコーデ総額も!【総合ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る