人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』発売直前パーティレポート

カプコンは、2010年1月14日に発売予定のWiiソフト『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』の発売直前パーティーを行いました。

任天堂 Wii
バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ
  • バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ
  • バイオハザード5 オルタナティブエディション
  • BIOHAZARD 5
  • 『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』発売直前パーティレポート
  • バイオハザード W購入者キャンペーン
  • 『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』発売直前パーティレポート
  • バイオハザード W購入者キャンペーン
  • 『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』発売直前パーティレポート
カプコンは、2010年1月14日に発売予定のWiiソフト『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』の発売直前パーティーを行いました。



まずカプコンのパブリシティ画推進室室長の萩原良輔氏がステージに登場し、「カプコン2010年1本目のタイトル『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』がWiiで1月14日に発売されます。今年も色々なタイトルを出していきますので、2010年もカプコンをよろしくお願いします」と挨拶を行いました。



続いて『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』プロデューサーの川田将央氏が登場。まず『バイオハザード/ダークサイトクロニクルズ』発売直前の最新映像が公開されました。今回の動画はクラウザーに焦点を当てた映像内容になっています。最後はクラウザーが気になる発言も。



「『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』の通常版のパッケージが黒いクロス・スリーブでの発売になっています。「ダークサイドと言うことで、コントラストを意識したデザインになっています」と川田氏。



また「バイオハザード W購入者キャンペーン」が発表されました。これはWii『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』と、PS3『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』又はXbox360『BIOHAZARD 5 (Xbox 360 プラチナコレクション)』の2点を購入した人が対象で、特設モバイルサイトから応募すると抽選で各タイトルのプロデューサーや開発チームが激選した「お墨付き」高品質アイテムが当たります。景品は全部で3種類。

YAMAHA ホームシアターシステム


SHURE ヘッドフォンSRH440サンジェルマン LEDライト T-REX 230LM


・Wバイオハザード賞
「YAMAHA ホームシアターシステム」 5名様
(竹内潤プロデューサー/川田将央プロデューサー/鈴木美穂アシスタントプロデューサー推奨)

・バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ賞
「SHURE ヘッドフォンSRH440」10名様

・バイオハザード5 オルタナティブ エディション賞
「サンジェルマン LEDライト T-REX 230LM」10名様

キャンペーン期間は、2010年1月14日~3月31日までとなっています。




続いてステージでは「カップルで楽しむダークサイド!」と題して、ディレクターの瀬戸康洋氏とアシスタントの阿達さんによる『バイオハザード/ダークサイト・クロニクルズ』を実際にプレイを行いました。ステージは『BIOHAZARD 2』の最後のシーン。



操作方法を説明しながら進めていくのですが、ディレクターがいきなりピンチに(笑)。ここは安全にグリーンハーブを使用して体力を回復。上手くボスに攻撃を当てていくのですが、受けるダメージも蓄積され、阿達さんが操作するクレアの体力が0になりゲームオーバーに・・・と、緊急スプレーがあったので復活。本作では体力が0になったら自動で全回復になります。ボスにどんどんダメージを与えていき、最後にロケットランチャーを拾って見事命中でクリアになりました。



プロモーション説明後は来場者による『バイオハザード/ダークサイトクロニクルズ』スコアアタック大会が行われました。これは2人1組でゲームのハイスコアを競うというもの。上位4名には景品が出ます。



私も挑戦したのですが、スコアは全体の中間くらいでした。



上位4名のチームには景品が出ました。



そしてこの4チームでゲームクリア後に楽しめる「トーフサバイバー」」に挑戦。これは1人用専用モードで、登場する敵キャラクターが豆腐に。いたるところから豆腐が襲ってくるのを倒しながらクリアを目指すのですが、その見た目からは想像できない高い難易度は普通の人はまずクリアできませんね。

ここでは最後に生き残った人が優勝というルールでした。豆腐がうねうね動きながら襲ってくる姿は微笑ましいのとは裏腹に、大ダメージを受けてしまいます。いかに攻撃を受けずに豆腐を倒すかがポイントになります。会場では上位2人の方は接戦で大盛り上がりでした。



こちらが「トーフサバイバー」の最新映像です。



最後は来場者全員で大抽選会。抽選で当たったラッキーな3名の方は景品をゲットしておりました。

最後に発売を楽しみに待っている方へメッセージ。

■瀬戸ディレクター



「前作ではいい評価を貰ったんですけども、さらに突き進めて行って非常に良い作品が出来ましたのでよろしくお願いします」

■川田プロデューサー



「瀬戸も言っていますが、非常に自信作になっています。是非1度遊んで欲しいですね」

■萩原室長



「1つのゲームでいろんな人が集まって楽しんでいる笑顔を見させていただきました。2010年はかなりチャレンジな年になると思います。最高の作品を1月14日に発売しますが、これからもチャレンジしていきますのでよろしくおねがいします。」
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  9. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る