人生にゲームをプラスするメディア

やりたかったことが全部できる!?DS『みんなの水族館』3月発売

タイトーは、ニンテンドーDS新作ソフト『みんなの水族館』を2010年3月に発売することを発表しました。

任天堂 DS
みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
タイトーは、ニンテンドーDS新作ソフト『みんなの水族館』を2010年3月に発売することを発表しました。



『みんなの水族館』は、水族館に遊びに行く楽しみをニンテンドーDSで再現し、さらに現実の水族館での「こんなことできたらいいな」という夢をかなえてくれる“水族館バラエティ”ゲームです。



イルカやアシカの楽しいショーや、美しいアクリルガラス越しの光景といった、水族館の楽しさをぎゅっと凝縮し、水族館で思う「あんなこと、やってみたいな、できたらいいな」という夢をかなえることができる内容となっています。



水族館でお手伝いをしたり、ショーを楽しんだり、釣りをしたりすると、2時間ずつ時間が進んでいきます。10時から始まり、18時になると閉館です。魚や動物のお世話をしたり、友達のお願いを聞いたり、たくさん魚を釣ったりすると「アクアスター」という星をもらえます。この「アクアスター」をたくさん集めることがゲームの目的です。

水族館にはジンベエザメのような大きな魚と小さな魚たちが仲良く暮らしている「大すいそう」、色とりどりの熱帯魚など、小さな魚たちが暮らしている「マイすいそう」、トレーニングで経験を積んで、水族館の花形である楽しいショーを開催できる「プール」、アシカ、アザラシ、ペンギン、ラッコ、カワウソなど、屋外で生活する動物が暮らす「屋外展示」などの施設があります。大すいそうの魚たちは自由に入れ替えることができ、タッチペンで魚たちを呼んだり、ミニゲーム形式でお手伝いを楽しむことができます。マイすいそうでは、3種類の魚を育てることができます。



水族館の人気者、イルカ、シャチ、シロイルカが暮らすプールにはショー用のプールと、トレーニング用のプールの2種類があり、タッチペンで呼ぶと、かわいいしぐさで応えてくれます。

『みんなの水族館』は2010年3月発売予定で、価格は5,040円(税込)です。

(C)TAITO CORPORATION 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

    「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 【E3 2010】ニンテンドー3DS初マリオはなんと2本登場、『Paper Mario』と『Mario Kart』

    【E3 2010】ニンテンドー3DS初マリオはなんと2本登場、『Paper Mario』と『Mario Kart』

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  5. 「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 再び法廷に立つ理由とは?『逆転裁判5』キャラ紹介動画「成歩堂龍一」 ― 旧作の動きを3Dでこだわり再現

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 一定条件クリアで真のラスボスが! ─ 本日配信の『鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE』、最終ボスの画像を一部公開

  10. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

アクセスランキングをもっと見る