人生にゲームをプラスするメディア

やりたかったことが全部できる!?DS『みんなの水族館』3月発売

タイトーは、ニンテンドーDS新作ソフト『みんなの水族館』を2010年3月に発売することを発表しました。

任天堂 DS
みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
  • みんなの水族館
タイトーは、ニンテンドーDS新作ソフト『みんなの水族館』を2010年3月に発売することを発表しました。



『みんなの水族館』は、水族館に遊びに行く楽しみをニンテンドーDSで再現し、さらに現実の水族館での「こんなことできたらいいな」という夢をかなえてくれる“水族館バラエティ”ゲームです。



イルカやアシカの楽しいショーや、美しいアクリルガラス越しの光景といった、水族館の楽しさをぎゅっと凝縮し、水族館で思う「あんなこと、やってみたいな、できたらいいな」という夢をかなえることができる内容となっています。



水族館でお手伝いをしたり、ショーを楽しんだり、釣りをしたりすると、2時間ずつ時間が進んでいきます。10時から始まり、18時になると閉館です。魚や動物のお世話をしたり、友達のお願いを聞いたり、たくさん魚を釣ったりすると「アクアスター」という星をもらえます。この「アクアスター」をたくさん集めることがゲームの目的です。

水族館にはジンベエザメのような大きな魚と小さな魚たちが仲良く暮らしている「大すいそう」、色とりどりの熱帯魚など、小さな魚たちが暮らしている「マイすいそう」、トレーニングで経験を積んで、水族館の花形である楽しいショーを開催できる「プール」、アシカ、アザラシ、ペンギン、ラッコ、カワウソなど、屋外で生活する動物が暮らす「屋外展示」などの施設があります。大すいそうの魚たちは自由に入れ替えることができ、タッチペンで魚たちを呼んだり、ミニゲーム形式でお手伝いを楽しむことができます。マイすいそうでは、3種類の魚を育てることができます。



水族館の人気者、イルカ、シャチ、シロイルカが暮らすプールにはショー用のプールと、トレーニング用のプールの2種類があり、タッチペンで呼ぶと、かわいいしぐさで応えてくれます。

『みんなの水族館』は2010年3月発売予定で、価格は5,040円(税込)です。

(C)TAITO CORPORATION 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  3. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  4. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  5. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. パックマン30周年記念作品が3DSにも登場『パックマンパーティ 3D』

  8. 【インタビュー】箕星太朗が語る『めがみめぐり』の魅力 ― ツクモちゃんとのやりとりで癒されて貰いたいです

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. ファンが選んだベスト面会は!?『囚われのパルマ』3周年&スイッチ版発売記念イベントレポート

アクセスランキングをもっと見る