人生にゲームをプラスするメディア

破壊神さま!今度は、3Dで3つのダンジョンで世界征服ですぞ!『勇者のくせになまいきだ:3D』

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション・ポータブルソフト『勇者のくせになまいきだ:3D』を2010年3月に発売します。

ソニー PSP
勇者のくせになまいきだ:3D
  • 勇者のくせになまいきだ:3D
  • 勇者のくせになまいきだ:3D
  • 勇者のくせになまいきだ:3D
  • 勇者のくせになまいきだ:3D
  • 勇者のくせになまいきだ:3D
  • 勇者のくせになまいきだ:3D
  • 勇者のくせになまいきだ:3D
  • 勇者のくせになまいきだ:3D
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション・ポータブルソフト『勇者のくせになまいきだ:3D』を2010年3月に発売します。



本作はPSPにて発売されてきたダンジョンマネージメントゲーム『勇者のくせになまいきだ。』シリーズの最新作。「メインダンジョン」「まいにちダンジョン」「ファミリーダンジョン」の3Dをテーマに破壊神となって勇者たちを懲らしめよう。今回も守ってもらうだけで指示だけする魔王がついてくれます。



「メインダンジョン」は3エリア全33ステージ。3段階の難易度選択が用意されており、初心者から上級者までが楽しめるようになっています。さらに今回は“水分”と水棲魔物といった新要素があり、水の流れをうまく制御して新たな魔物を生み出すことができます。

「まいにちダンジョン」は時間制限でクリアできる手軽なミッション。ミッションは自動生成されるのでバリエーションは無限大、テンポ良く進行するゲームシステムで中毒的に楽しむことができます。



そして3つ目は、なんと!シリーズ初の2人で楽しめるマルチプレイが楽しめる「ファミリーダンジョン」です。2人のプレイヤーは魔王軍とムスメ軍にわかれ一緒に1つのダンジョンを掘ります。担当エリアは予め決まっていますが、相手のエリアを掘る事は可能なので上手にフォローすることも出来ます。

「ファミリーダンジョン」は他のモードと同様に魔物を繁殖させて、ダンジョンに進入してくる勇者を撃退するのが目的です。双方の王将(魔王&ムスメ)が地上に連れ去られたらゲームオーバーになります。

また、前々作『勇者のくせになまいきだ。』と前作『勇者のくせになまいきだor2 』データの引継ぎにも対応。それぞれのプレイデータを引き継ぐとそれぞれの“オリジナルツルハシ”が出現します。

『勇者のくせになまいきだ:3D』は、2010年3月に発売予定で価格は未定となっています。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 【TGS2017】龍が如くスタジオの新しい挑戦―『龍が如くONLINE』『北斗が如く』について、横山氏&佐藤氏に訊く

  9. 『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』限定版「LIMITED EDITION」発売決定 ― 懐中時計など同梱

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る