人生にゲームをプラスするメディア

【2009年を振り返る】1月~4月の人気記事ランキングを一挙紹介!

2009年も本日が最後。一昨日は年間の人気記事ランキングをお届けしましたが、次は毎月のトップ10を発表したいと思います。まずは1月~4月まで4化月間を一挙にお届け。

その他 全般
3月

3月はGDC。世界最大のゲームカンファレンスです。インサイドでも取材陣がサンフランシスコに赴き、現地から最新ニュースをお届けしました。その中でも最もアクセスの多かったのは、やはり任天堂の岩田聡社長による基調講演でした。基調講演で岩田社長は、宮本茂氏のゲーム作りに触れ、また、小規模なデベロッパーを積極支援していく姿勢を表明しました。ちなみに、基調講演の来場者全員に『リズム天国 ゴールド』が配られるという計らいもありました。

最も人気のあった記事はバーチャルコンソールにアーケード作品が追加されるというもの。これは驚きでしたね。また、512MBというWiiのフラッシュメモリの容量が少ない、と問題になった時期でもありました。こちらは前述の岩田社長の基調講演の中で、SDカードへの直接ダウンロードという方策が発表され、3位にランクインした記事からそれが実装されました。

7位にはDEVELOPER'S TALKで取材した『デッドライジング ゾンビのいけにえ』のインタビュー記事が入っています。すごくキャッチャーなタイトルに驚いた方も多いのではないでしょうか? その由来についても中井プロデューサーから話を聞いています。ぜひチェックを。

1位
任天堂、バーチャルコンソールにアーケードゲームを追加―気になるラインナップも明らかに

2位
【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演

3位
Wiiがバージョンアップ!ver.4.0Jに、SDカードメニューが追加!

4位
『ゼルダの伝説 夢をみる島』のコホリント島を3D化

5位
韓国が不正コピーの取締を不当なものと反発?「任天堂がもたらしたのは小学生のゲーム中毒だけ」

6位
「ダメなゲームの7つの兆候」?海外で論じられるダメゲームとは?

7位
【DEVELOPER'S TALK】ムービーの総尺は120分!Xbox360からリメイクで蘇ったWii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』開発秘話

8位
たった3分でレベル94に! ? レベルUPしまくりの『ドラクエ』サウンドがavexより

9位
ユニクロと世界に誇る日本ゲームがコラボレーション!3月16日より順次発売

10位
クラブニンテンドーから「Wiiゴールデンハンドル」が届きました!




4月
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

    『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  4. ポケモン「カビゴン」が約1.5mのクッションに…気持ち良すぎて起きられない!?

  5. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る