人生にゲームをプラスするメディア

【2009年を振り返る】今年最も人気のあった記事トップ10を発表

年の瀬を皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日で仕事納めという方も多いのではないでしょうか? インサイドでは1月1日~12月29日までで6513本の記事を掲載しました。

その他 全般
年の瀬を皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日で仕事納めという方も多いのではないでしょうか? インサイドでは1月1日~12月29日までで6513本の記事を掲載しました。その中で、最も読まれた記事トップ10を発表します・・・! 2009年はどんな年だったでしょうか? 垣間見れる・・・といいですね。



1. ニンテンドーDSが4インチになるとこうなる<図解>

2. 「ポケットモンスターブラック」「エキサイト猛マシン」「WuHu Island」……気になる任天堂の新商標

3. 任天堂、新型DSiを年内にも投入へ・・・報道

4. 任天堂、既に完成していた新・携帯ゲーム機を凍結−岩田社長自らが明かす

5. たった3分でレベル94に! 〜 レベルUPしまくりの『ドラクエ』サウンドがavexより

6. DSiウェアにドラクエ新作『ドラゴンクエスト ウォーズ』6月配信決定!制作はインテリジェントシステムズ

7. 任天堂が教えてくれないWiiのウラワザ7つ

8. 新型PSP「PSP GO」はスライド式、UMD無し−複数の海外メディアが報道

9. 「Xbox 360 Title Preview : Spring 2009」テキストライブ

10. 9歳の男の子が自分のWiiを寄付すると言い出して話題に

堂々のトップは「ニンテンドーDSが4インチになるとこうなる」という図解記事でした。今年のトップニュースの一つでもある新型DS「ニンテンドーDSi LL」。液晶が対角4インチになった新型が登場するという報道を受けて編集部ではDIYに取り組み、その結果が記事です。手作り感ある記事は沢山の皆さまに読んでいただきました。嬉し恥ずかしといったところです。。。

新型ゲーム機はいつも注目の的です。DSi LLは3位にもランクイン。4位には任天堂が完成していた新型ゲーム機を凍結していたという話題が選ばれています。また、同じく携帯ゲーム機ではPSPでダウンロードに特化したPSP goも大きな話題になりました。8位の記事の翌日にロサンゼルスで正式発表がありました。

ゲームでは『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が話題になりました。5位と6位はドラクエ関連でした。トップ10にはおしくも入りませんでしたが『モンスターハンター3(トライ)』の記事も月間の人気ランキングでは多くがランクインしました。

2010年はどんなニュースが世間を沸かせてくれるでしょうか? 楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る