人生にゲームをプラスするメディア

RPGと言えば『FF』よりも『ドラクエ』!調査結果が発表される

今年9月に発売された最新作がブームを引き起こした『ドラゴンクエスト』(DQ)、先日発売された最新作が200万本に迫るセールスを記録している『ファイナルファンタジー』(FF)。どちらも国民的な人気を誇るRPGです。

任天堂 DS
ドラクエvsFF
  • ドラクエvsFF
  • ドラクエvsFF
今年9月に発売された最新作がブームを引き起こした『ドラゴンクエスト』(DQ)、先日発売された最新作が200万本に迫るセールスを記録している『ファイナルファンタジー』(FF)。どちらも国民的な人気を誇るRPGです。

どちらも多くのファンがいて、思い入れのあるシリーズは人それぞれですが、調査によればRPGと言えば『ドラゴンクエスト』シリーズを挙げる人の方が多いようです。

ライフネット生命保険が実施した「昭和50年代生まれの男性とドラゴンクエストIXに関する調査」によれば、昭和50年代生まれの男性(25~34歳)の3/4が「RPGと言えば?」という質問で『ドラゴンクエスト』シリーズを挙げ、『ファイナルファンタジー』の23.5%を上回りました。

年齢が上がるにつれ『ドラゴンクエスト』シリーズと回答する割合が多くなり、20代では57.0%だったのが、30代では73.3%に跳ね上がります。

『ドラゴンクエスト』シリーズの中では、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』が最も印象に残った作品として41.1%の支持を集めています。1988年2月10日の発売では、量販店の前に数キロメートルの行列ができるなど社会現象にもなった作品です。昭和50年代生まれの男性の記憶にも深く刻まれているようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  7. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン2』3月26日から遊べる「特別体験版」配信開始! イカ世界が分かるキャラ相関図も公開

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

アクセスランキングをもっと見る