人生にゲームをプラスするメディア

『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?

ゲームセンターで大きな人気を集め、いまだ根強いファンを多く抱える『アヴァロンの鍵』。残念ながらゲームセンターからは姿を消しつつあるようですが、GPコアエッジから、オンラインゲームとなって登場しています。

PCゲーム オンラインゲーム
『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
  • 『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
  • 『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
  • 『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
  • 『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
  • 『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
  • 『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
  • 『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
  • 『アヴァロンの鍵 ONLINE』をタブレットで操作してみた!-その感触は?
ゲームセンターで大きな人気を集め、いまだ根強いファンを多く抱える『アヴァロンの鍵』。残念ながらゲームセンターからは姿を消しつつあるようですが、GPコアエッジから、オンラインゲームとなって登場しています。

ゲームセンターではタッチパネルで遊んでいた『アヴァロンの鍵』。『アヴァロンの鍵 ONLINE』では通常マウス操作になりますが、タブレットを使えばゲームセンターと似た感覚で遊べるのでしょうか? 気になった編集部は早速試してみました。

用意したのはWACOMのタブレット「Cintiq 12WX」。タブレットとは、簡単に言えばマウスの操作をペンで行うというもの。ドライバをPCにインストールして接続、『アヴァロンの鍵 ONLINE』を起動します。

果たして上手く動くのか


特殊な設定を行うことなく『アヴァロンの鍵 ONLINE』はタブレットで操作できました。マウスの操作をペンで肩代わりするものなので、マウスに対応しているゲームなら理論上は問題ないと分かっていても、あまりにスムーズにいったので少しビックリです。

いつもはマウスで遊んでいるゲームですので最初こそ操作感の違いがありましたが、数十分もすればタブレットに慣れ、違和感なく操作できるようになりました。



特に力を発揮したのは鍵を持った他のプレイヤー(「ホルダー」)を追いかける局面です。ここでは次々とカードを出して「ホルダー」を追跡、接触した順番で戦闘となる訳ですが、マウスよりもタブレットの方が直感的な操作が可能で、カードを出す速度がいつもよりも速くなったような気がします。

あまりの気持ちよさに連戦していると、いささか疲れてきました。ここで思いついたのが、ごろ寝でのプレイ。タブレットのケーブルを伸ばせるだけ伸ばして寝転がってみます。

マウスであればマウスパッドや台といった平面を確保する必要がありますが、タブレットはそれ自体が台のようなものなので、特に問題なく操作可能。これが意外と気持ちよく、リラックスした状態で遊ぶことができました。

タブレット自体は高価なものなので、さすがに『アヴァロンの鍵 ONLINE』のためだけに買うわけにはいかないものの、操作感自体はなかなかに快適なので、自宅にタブレットがある方は試してみてはいかがでしょうか。

また、最新OSであるWindows 7ではマルチタッチパネルがサポートされており、これを使っても『アヴァロンの鍵』に近い操作感が得られそうです。現時点ではWindows 7への対応は検証中とのことですが、もしかすると近い将来『アヴァロンの鍵 ONLINE』の推奨PCでマルチタッチパネルを押してのプレイが楽しめるようになるのかも知れませんね。

ぜひ皆さんも一度試してみてください。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

    話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

  2. 『World of Tanks』日本一プレイヤーに聞く! 上級者への道

    『World of Tanks』日本一プレイヤーに聞く! 上級者への道

  3. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  4. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  5. 『World of Warships』と『アズールレーン』が秋葉原をジャック!限定ノベルティがもらえるシールラリー開催決定

  6. 『かんぱに☆ガールズ』プロデューサーに魅力や今後の展開を訊いた!「パン返して」からアプリ版まで

  7. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  8. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  9. DMMの美少女×ミリタリーSLG『シューティングガール』システムが判明…銃種や登場銃器も

  10. 【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

アクセスランキングをもっと見る