人生にゲームをプラスするメディア

カプコン「次世代WHF'10Winter」出展タイトルは『ロックマンエグゼOSS』『タツカプUAS』など、 公式大会も開催!

カプコンは2009年12月15日(火)に、「次世代ワールドホビーフェア’10 Winter」の出展タイトルを発表しました。

その他 全般
ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • カプコン「次世代WHF'10Winter」出展タイトルは『ロックマンエグゼOSS』『タツカプUAS』など、 公式大会も開催!
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • カプコン「次世代WHF'10Winter」出展タイトルは『ロックマンエグゼOSS』『タツカプUAS』など、 公式大会も開催!
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • カプコン「次世代WHF'10Winter」出展タイトルは『ロックマンエグゼOSS』『タツカプUAS』など、 公式大会も開催!
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
カプコンは2009年12月15日(火)に、「次世代ワールドホビーフェア’10 Winter」の出展タイトルを発表しました。

「次世代ワールドホビーフェア’10 Winter」は、小学館の「コロコロコミック」「少年サンデー」「ちゃお」を中心に、さらには「おはスタ」も協力し、文字どおりさまざまなホビーが集合する一大イベントです。2010年冬は、1月17日(日)に大阪大会(京セラドーム大阪)、1月23日(土)・24日(日)に東京大会(幕張メッセ9~11ホール)、1月31日(日)に名古屋大会(ナゴヤドーム)、2月7日(日)に福岡大会(福岡Yahoo! JAPANドーム)で開催される予定です。



今回カプコンが出展するのは、DS『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』、Wii『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』、PSP『モンスターハンター ポータブル 2nd G』です。



とくに『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』では、“ロックマンバトルコロシアム”の出展が決定しています。コロシアムでは、DS本体やソフトを持っていなくても体験プレイが可能。初心者でも楽しめるのはもちろん、ゲーム内では体験できないイベント専用バトルも用意されているとのことです。さらに、遊んでくれたプレイヤーに参加賞プレゼントもあります。

さらに『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』公式大会「サバイバルネットバトルNEO」も開催。今回はジュニアクラス(小1~小4)とシニアクラス(小5~中3)の2クラスで、各地区ごとに最強王者を決定します。参加方法は、各地区当日募集、当日参加制カプコンブース内で先着にて受付、定員に達し次第受付終了となります。DS『ロックマンエグゼオペレートシューティングスター』のソフトとニンテンドーDS/DS Lite本体を持って受付に集合してください。

なお大会では特別な通信ケーブルを用いるため、ニンテンドーDSi/DSi LLでの参加はできませんのでご注意を。各地の腕自慢が参加する公式大会にチャレンジし、バトルのテクニックを磨きましょう。

これらの出展、大会のほかにも、バトル体験コーナー“初心者コース「3連戦!トレーニングバトル」”“上級者コース「史上最強の流星のロックマンに挑戦!」、“みんなおいでよロク★コロ体験コーナー”、“レアバトルチップをGet! データ配信コーナー”なども用意されているとのこと。もちろん、グッズ販売コーナーも用意され、新商品が登場予定となっています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選

  5. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  8. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  9. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る