人生にゲームをプラスするメディア

オーダーを聞いて料理を運べ!PS3『Diner Dash』配信開始

ハドソンは2009年12月14日(月)より、プレイステーション3オンライン配信専用タイトル第3弾として、アクションゲーム『Diner Dash』の配信を開始しました。

ソニー PS3
Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
ハドソンは2009年12月14日(月)より、プレイステーション3オンライン配信専用タイトル第3弾として、アクションゲーム『Diner Dash』の配信を開始しました。

『Diner Dash』シリーズは、PlayFirstの一番人気タイトルで、ワールドワイドで累計200万ユニット(PCパッケージ/ダウンロード計)の売上を記録している他、IGNエディターズチョイス賞、GameSpotエディターズチョイス賞、Zeebyなど、さまざまな受賞歴を持つパズルゲームです。



今回配信開始される『Diner Dash』は、オリジナルのPC版にはないオンラインマルチプレイ要素を取り入れており、最大8人までのオンライン対戦や2人協力プレイが可能です。

プレイヤーは、レストランを開店したばかりの主人公「Flo」を操作し、お客様を席に案内して、オーダーを取り、料理を運び、お会計します。いかに効率よく作業をこなし、お客様にフラストレーションをためずに、満足して帰っていただくかがポイントです。

お客様の満足度が高いとチップをもらえますが、不満が溜まると怒って帰ってしまい代金をもらえません。Floをダッシュさせ、最高のサービス提供を目指しましょう。

Floが働くレストランは全5種類。それぞれ10段階の難易度、合計50のステージがあります。用意されている設備や、来店するお客様のタイプ・人数が変わるので、どんどん走ってお客様を満足させます。会社員やお年寄り、若い女性、大学生、評論家など、それぞれ特徴をもったお客様が来店するので、お客様のタイプを見きわめて臨機応変に対応することが必要です。最初は古びたレストランでも、集めたチップでお店をアップグレードできます。

『Diner Dash』は、「PlayStation Network」のNewゲームよりダウンロード可能で、価格は1,000円(税込)です。

なお、すでにXbox360向けに配信されているほか、今回のPS3向けに加え、今後、Wiiウェアの提供も予定されており、マルチプラットフォームで全世界に展開していくとのこと。

(C)2009 PlayFirst, Inc. All rights reserved.
PlayFirst, Diner Dash, and all related titles, logos, and characters are trademarks of PlayFirst, Inc., registered in the U.S. and other countries. All other trademarks are properties of their respective owners.
(C)2009 HUDSON SOFT Produced by Hudson Entertainment, Inc.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンスターハンターポータブル 3rd』、武器種全12タイプを完全公開

    『モンスターハンターポータブル 3rd』、武器種全12タイプを完全公開

  2. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

アクセスランキングをもっと見る