人生にゲームをプラスするメディア

オーダーを聞いて料理を運べ!PS3『Diner Dash』配信開始

ハドソンは2009年12月14日(月)より、プレイステーション3オンライン配信専用タイトル第3弾として、アクションゲーム『Diner Dash』の配信を開始しました。

ソニー PS3
Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
  • Diner Dash
ハドソンは2009年12月14日(月)より、プレイステーション3オンライン配信専用タイトル第3弾として、アクションゲーム『Diner Dash』の配信を開始しました。

『Diner Dash』シリーズは、PlayFirstの一番人気タイトルで、ワールドワイドで累計200万ユニット(PCパッケージ/ダウンロード計)の売上を記録している他、IGNエディターズチョイス賞、GameSpotエディターズチョイス賞、Zeebyなど、さまざまな受賞歴を持つパズルゲームです。



今回配信開始される『Diner Dash』は、オリジナルのPC版にはないオンラインマルチプレイ要素を取り入れており、最大8人までのオンライン対戦や2人協力プレイが可能です。

プレイヤーは、レストランを開店したばかりの主人公「Flo」を操作し、お客様を席に案内して、オーダーを取り、料理を運び、お会計します。いかに効率よく作業をこなし、お客様にフラストレーションをためずに、満足して帰っていただくかがポイントです。

お客様の満足度が高いとチップをもらえますが、不満が溜まると怒って帰ってしまい代金をもらえません。Floをダッシュさせ、最高のサービス提供を目指しましょう。

Floが働くレストランは全5種類。それぞれ10段階の難易度、合計50のステージがあります。用意されている設備や、来店するお客様のタイプ・人数が変わるので、どんどん走ってお客様を満足させます。会社員やお年寄り、若い女性、大学生、評論家など、それぞれ特徴をもったお客様が来店するので、お客様のタイプを見きわめて臨機応変に対応することが必要です。最初は古びたレストランでも、集めたチップでお店をアップグレードできます。

『Diner Dash』は、「PlayStation Network」のNewゲームよりダウンロード可能で、価格は1,000円(税込)です。

なお、すでにXbox360向けに配信されているほか、今回のPS3向けに加え、今後、Wiiウェアの提供も予定されており、マルチプラットフォームで全世界に展開していくとのこと。

(C)2009 PlayFirst, Inc. All rights reserved.
PlayFirst, Diner Dash, and all related titles, logos, and characters are trademarks of PlayFirst, Inc., registered in the U.S. and other countries. All other trademarks are properties of their respective owners.
(C)2009 HUDSON SOFT Produced by Hudson Entertainment, Inc.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る