人生にゲームをプラスするメディア

Wii版『ゼルダの伝説』に関して青沼氏が語る-「『トワイライトプリンセス』が新たな出発点」

新たな『ゼルダの伝説』に関し、任天堂の青沼英二氏は『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』が出発点であると語ります。

任天堂 Wii
新たな『ゼルダの伝説』に関し、任天堂の青沼英二氏は『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』が出発点であると語ります。

青沼英二氏は海外ゲームサイトIGNのインタビューに対し「『トワイライトプリンセス』では、これまで見たこともなかったようなリアルで広大な世界を創り出そうと努力しました。しかし、この目標が完全に達成できたとは思えません。これは将来のシリーズで僕らが改善しようとする出発点であり、僕らはいまWiiの新作に取り組んでいます」とコメントしています。

青沼氏は更に「ゲームが長く記憶されているためには、シリーズの将来の作品に向け新たな出発点を設定したという強い印象を残さなければならないんです。『時のオカリナ』がそうだったように。僕らは『トワイライトプリンセス』の経験を生かし、これを改善するために仕事をしています」と続けています。

これまでにも青沼氏は「僕は世界を作りたい。プレイヤーがゲームの中に入っていってどれだけ驚いてくれるか。そういうものを作ることが『ゼルダ』を作ることだと思っています」とゲーム世界の作り込みとインタラクティブ性が『ゼルダの伝説』シリーズにおいて重要であるとしており、これらの発言は、未だに全容が明らかにされないWii版の新作『ゼルダの伝説』を読み解く上でのキーワードとなりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. ダークなゴシックアクション『Ark of Sinners』は懐かしのファミコン風味

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  10. ボールを弾くと“おっぱい”に当たる!?『PEACH BALL 閃乱カグラ』12月13日発売決定─『シノビリフレ』同梱の限定パックも

アクセスランキングをもっと見る