フランス検察庁は、マジコンを巡る裁判で控訴する意向を明らかにしました。これはマジコンを販売しているDivineoを相手にして行われていたもので、月曜日にパリ刑事裁判所は「任天堂はデベロッパーを排除するのではなく、Windowsのようにオープンにするべき」として検察側の主張を退けていました。控訴するとの決定に任天堂は「Divineoに対する裁判所の決定に深く失望しています。彼らは明白にゲームをコピーするデバイスの販売と流通に関わっています。任天堂は検察庁の決定を歓迎します。任天堂はこれからもこのようなデバイスの流通を阻止するための行動を取っていきます」とコメントしています。2006年にカリフォルニア州地方裁判所はDivineoとその共謀者に対して900万ドルの損害賠償を命じています。
PS Vitaシステムソフトウェア“Ver.2.00”にて“オンラインストレージ”に不具合 2012.11.22 Thu 20:30 先日、様々な改良が施されて配信開始となったPS Vitaのシステム…
フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に 2025.4.4 Fri 23:45 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』にて、宮崎英高ディレク…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22
【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る2010.5.18 Tue 18:12