人生にゲームをプラスするメディア

『New スーパーマリオブラザーズWii』「みんなのおすすめ」で早くもゴールドランク入り

Wiiユーザーのプレイデータを集計して公開する『みんなのニンテンドーチャンネル』の「みんなのおすすめ」に『New スーパーマリオブラザーズWii』が発売翌週にゴールドランク入りしています。

任天堂 Wii
New スーパーマリオブラザーズWii
  • New スーパーマリオブラザーズWii
Wiiユーザーのプレイデータを集計して公開する『みんなのニンテンドーチャンネル』の「みんなのおすすめ」に『New スーパーマリオブラザーズWii』が発売翌週にゴールドランク入りしています。

「みんなのおすすめ」は、ユーザーが「遊んだソフトをおすすめする」で投票した点数を集計し、一定の点数を超えると「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の4種類にランク付けされ、毎週水曜日に更新されます。

発売から4日間で94万本を突破した『New スーパーマリオブラザーズWii』は早くもゴールドランク入り。発売から6日経った今、どれくらいのプレイデータが集計されているか見てみましょう。

12月9日19時の時点で全国のWiiユーザーが『New スーパーマリオブラザーズWii』を遊んだ時間は、10万9515時間で、起動回数は4万2104回、1人あたりのプレイ時間は5時間9分、平均起動回数は1.98回となっています。

もちろんこれからどんどん更新されていくので、この数字はあっという間に更新されてしまうでしょう。今後の数字が気になる方は『みんなのニンテンドーチャンネル』からアクセスしてチェックしてみてください。

せっかくなので今年任天堂から発売された100万本を超えるセールスのソフトも合わせて見比べてみたので紹介します。

■Wii Fit Plus
総プレイ時間101万9264時間、起動回数86万8852回、1人あたりプレイ時間13時間48分、平均起動回数11.77回。

■Wii Sports Resort
総プレイ時間375万1469時間、起動回数239万7439回、1人あたりプレイ時間24時間37分、平均起動回数15.73回。

※データは2009年12月9日19時時点のものです。

『みんなのニンテンドーチャンネル』では、自分のプレイしたゲームのプレイ総プレイ時間や総起動回数も見ることが出来ます。たまにチェックしてみると意外に遊んでいるゲームがわかるかもしれません。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る