人生にゲームをプラスするメディア

マイケル・ジャクソン、ゲーム楽曲に関わっていた・・・スタッフロールは拒む

今年の6月に惜しまれつつも他界した“キング・オブ・ポップ”ことマイケル・ジャクソン。ゲーム好きとしても知られ、セガとの関わりも深かった氏が、1994年にメガドライのサウンドトラック制作に関わっていたことが明らかになりました。

その他 全般
今年の6月に惜しまれつつも他界した“キング・オブ・ポップ”ことマイケル・ジャクソン。ゲーム好きとしても知られ、セガとの関わりも深かった氏が、1994年にメガドライブで発売された『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』のサウンドトラック制作に関わっていたことが明らかになりました。

これはフランスの雑誌Black & Whiteで、作曲家のBrad Buxer氏がインタビューで明らかにしたもの。Buxer氏は、マイケル・ジャクソン氏に助けを乞われる形でプロジェクトに加わり、二人でソニック3の作曲を行ったと話しています。また「彼の名前がクレジットに無かったとすれば、それは彼がゲーム機から出力される音に満足しなかったから」と語り、当時のゲーム機の音質に不満があったマイケル・ジャクソン氏が、名前を入れるのを拒んだ実情を打ち明けています。

90年代にマイケル・ジャクソン氏と仕事を共にしたBrad Buxer氏。その名前がソニック3のクレジットにあったことで、マイケル・ジャクソン氏も関わっているのでは、という噂が当時からあったようです。一方で開発者側からはそれを認める言葉はなく、確証の無いまま今日に至っていましたが、今回改めて確認された形になりました。

またBrad Buxer氏は、ソニック3のクレジットで流れるテーマ曲と、マイケル・ジャクソン氏のヒット曲“ストレンジャー・イン・モスクワ(Stranger In Moscow)”との類似は偶然ではないと話し、ソニック3の曲が、あのヒット曲のベースになったことを明らかにしています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 待望のアニメ2期!『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』正式タイトルやティザービジュアル、公式サイトなどが一挙公開

  6. 夏アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2クール、7月5日放送スタート!2B、9S、A2ら集結のキービジュアル到着

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

アクセスランキングをもっと見る