人生にゲームをプラスするメディア

「Project Natal」をPCにも搭載する構想あり?-動きと声でPCを操作

ビル・ゲイツ氏はPCにも「Project Natal」のようなモーションコントロールを搭載するそうです。

その他 全般
ビル・ゲイツ氏はPCにも「Project Natal」のようなモーションコントロールを搭載するそうです。

「Project Natal」はマイクロソフトが現在開発中のXbox360用モーションコントロール。使用者の動作を読み取ることで、コントローラーなしでゲームを遊べるようになります。

海外ゲームサイトdevelopが伝えるところによりますと、マイクロソフトのビル・ゲイツ氏はNBCのインタビューに対し「ビジネスのミーティングにおいてジェスチャーで図表を拡大し、家を建てる前に組み立てた所を見る。コンピューターが3D表示及び声によるインタラクション(相互作用)を見るというこのアイデアは、コンピューターを操作する方法がキーボードやマウスのみではないという領域へと導いてくれます」とコメントしたとのこと。

「ユーザーとコンピューターが互いに話すことができますか?」という質問に対し、ゲイツ氏は「もちろん」と回答しています。「あなたはオフィスの壁でTV会議を開き、コンピューターを使ってそこで起こっていることを聞き、写しを作って検索可能にするでしょう。ナチュラル・インターフェースは現在過小評価されています」と語ったとのことです。

現時点では「Project Natal」がそのままPCで使えるようになるのか、よく似た機能のインターフェースになるのかは不明ですが、動きと声でPCを操作できるSF映画のような世界が現実になるのかも知れませんね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  5. 『FGO』変転せし邪悪の王「クー・フーリン〔オルタ〕」がフィギュア化!スカサハ師匠すら超えるケルト最強の力をお手元に

  6. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  7. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  8. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

アクセスランキングをもっと見る